久しぶりに坦々麺が食べたい!

と思いつつ、四華郷へ向かいました。

 

 

時刻は11時。開店したばっかりで、私一人のみ。

その後に5人くらい来店。

 

 

スタミナ坦々麺の大盛りを頂きましょう。

 

 

待っている間、黒眼鏡、マスクをしているしんちゃんを見つめます。

 

 

15分ほどして着丼。

すり鉢で来ましたが、小さなすり鉢です。

 

 

野菜がゴロゴロ。

 

 

麺はうねりのある柔らかい麺。

 

 

味玉は半分ですが、これが甘い。

スープの味で甘くなったのかな?

 

 

豚肉もゴロゴロ。

 

 

麺と絡み合いながら、体がポカポカ。

 

 

胡麻の香りと甘味がスープの特徴。

 

 

最後は浮いているニラを掬う形で完飲。

やはり美味しいですね!

スタミナとは体が温まったので、それだけでも力がモリモリ。

ご馳走様でした!

 

今夜はまた雪が降るそう。

スマホの写真がラーメンではなく孫の写真でいっぱい。

人生って短時間で変わるもんだなぁ。

 

埼玉県熊谷市大麻生891-1