東松山市へ御朱印を取りに。

その途中でここを昼食に選択。熊谷店以外は初です。

 

 

店内は15時近かったので数人のみ。

 

 

炙り豚バラ百年味噌ラーメン

 

 

唐揚げセットを頂きましょう。

 

 

暫くして、着丼。

卵黄は自分で入れるタイプね。なるほど。

 

 

卵白は勿体無いけど、上手に乗せられました。

 

 

早速、黄身を箸で指してマイルドにします。

 

 

豚バラ、しっかりと焦げ目がありますね。

 

 

おや?ニンニクが卓上にありますね。

 

 

当然、トッピングしちゃいます。

 

 

野菜のもやしもシャキシャキ。

 

 

麺は短めですが、味噌に合いますね。

 

 

スープはドロっとした濃厚。

 

 

唐揚げは、カラシに付けて食べるのですね。

いつもはマヨネーズか塩だけど、これも美味しい。

 

 

壁に「割りスープ有ります」のPOPがあり

ラーメンにも合うようですね。

 

 

店員さんを呼んで、追加してもらいます。

 

 

ドロっとしていたスープが、あっさりとした味噌スープに。

これも意外と美味い。

 

 

この日は、電気屋へ冷蔵庫の買い替えに行き、即買いしました。

一気に20万とか財布から飛んで、久しぶりに高いものを購入。

明日には25年も使った今までの冷蔵庫が変わるのかと、嬉しい気分。

今年の冬は味噌を結構食べています。

ご馳走様でした!