本日も晴天なり。
自宅から40分弱で、この店に到着。
時間は11時過ぎ。
店内は2名先客。
卓上には椿食堂管理のニンニク。
その隣の壺が豆板醤。自家製なのだろうか?
ネギラーメンの中盛りを注文。
5分ほどして、着丼。
コロチャーがセンター。
美味そうなのが真ん中に来ている。
ネギは当然、この地域だから深谷ネギでしょう。
ラーショは仕入れ先を強いたりしないチェーンで
各店舗に任せている。
麺は柔らかい。(また硬めを言い忘れました)
スープに黒胡麻が散りばめており、ちょっと嬉しい。
ワカメ。
お前はどこのワカメじゃ?
途中で、豆板醤を投入。
胡椒も投入。
味がグッと変わり、旨みがアップ。
途中で麺を海苔で包んで頂く。
スープがかなり美味い。
中盛りなのでスープが多いが、半分近くは飲んだかも。
この店の先はもう太田市である。
あまり通らない上武道路だが、渋滞は付き物ですね。
スープが美味しい印象を持ちました。
ご馳走様でした!