いつの間にか、居酒屋さんがラーメン始めてました。
「拉麺BARuでんすけ」からの連食です。
店前にはしっかりとメニューが飾られてありました。
店内は、懐かしい居酒屋そのものです(笑)
外で飲めなくなって、2年以上ですよ・・
カウンター席に着くと、大きなグラスで水が来ました。
そんなに喉は乾いてないんだけどね💦
ラーメン(塩豚骨)を頂きましょう。
7分ほどで着丼。
少し小さな器での提供です。
麺は、中太ストレートです。
スープと絡み合わさり、しっかりと仕事してます。
メンマ。
これはもう角材級でしょう。
かなりゴツゴツしており、硬さが半端ない👍
チャーシュー。
居酒屋ならでの3枚なのでしょうか?
とても味が単独でしっかり付いており、美味い。
ほうれん草。
スープは少し家系ラーメンぽい感じもしました。
トロミがあり、ぐいぐい行けますが、途中でストップ。
居酒屋が作ったとは思えない美味しさでした。
一度は通り掛かって、気づいたもの別の店へ・・
やはり気になっての訪問でした。
お酒の提供が出来ない分、昼も別業態で営業という形のようですが
ラーメン屋としてもやっていけそうな味でした。
ご馳走様でした!