本日は有給休暇。

午前中は、新車の納車が具体化して来たので、

必要な書類を市役所へ取りに。

昼食・・そういえば、あそこやってるかな?

ということで、拉麺BARuでんすけへお邪魔しました。

 

 

オープン時間だったので、私が一番乗りです。

想像してた店内とは少し違うかも。

 

 

卓上にはオサレな調味料。

 

 

ランチメニューで、ゆず塩らーめん(大盛り)を。

 

 

ランチメニューにはサラダが付いてきます。

 

 

サラダは毎回の食事に食べたいですね。

 

 

5分弱で、着丼。

 

 

麺は、平打ちちぢれ麺と細麺が選べますが、ちぢれ麺にしました。

中太ではなく、ちぢれ麺も細麺に近いが、スープに絡まって美味しい。

 

 

ネギも密ながら、たくさん入っています。

 

 

チャーシューは乾燥っぽい感じがしたが、スープに馴染んで

とても柔らかくなりました。

 

 

メンマはコリコリ。

 

 

スープはかなりのゆずの香りがして、

最初から終わりまで、香りと味を楽しめました。

 

 

後からもお客がぞろぞろと入って来ました。

平日のサラリーマンの憩いの場所ですね。

コロナ禍だけの営業時間なので、終息したら夜しか食べられないのが残念。

熊谷市で一軒、RDBに登録してない店舗を見つけました。

ご馳走様でした!