昨日の昼食が、さいたま市大宮区のJ系だったので

本日の昼食をどうしようか迷った。

昼食にJ系ラーメンを食べた時は、夕飯を軽めにしてるので

この日は朝から極度の腹ペコ。

 

そんなわけで、この店へ(笑)

時間は11時ジャスト。また前回と同様6番目のお客になりました。

 

 

限定も出ているのですが、

今回、ラーメンとうずらの組み合わせがまだだったので

敢えて基本にしました。

 

開店早々のロットはいきなり作る量が多いから、

かなり待たされるのよね。実際に30分待っての着丼です。

トッピングは脂のみ増しです。

 

 

この先のスケジュールは誰にも会わないので

ニンニクをセルフで追加。マシマシの量でしょうか。

 

 

今回野菜の中に緑色のキャベツが入ってたので

見栄えが良かったです。

シャキシャキの野菜、最後まで新鮮でした。

 

 

麺は中太麺。

ワタシの好みなんですよ、これ^^;

 

 

卓上にかっこいい胡椒の調味料があります。

が、これはダイソーに売っている入れ物ですね(笑)

一瞬、海外の胡椒?かと思いました。

 

 

そんな胡椒を豚さんに洗礼をしました。

 

 

うずらの卵、トッピングであれば必ず付けます。

 

 

ただ、脂は、個人的にはまだ美味しいとは・・^^;

まだ改良の余地はありますね。

 

 

スープは乳化した安定ある感じ。

このスープの中にも溶けた脂があるのですよね。

2口程で辞めておきました。

 

 

この日の夜は幸楽苑で連れと食事。(後ほどあげるかな?)

やはり、ワタシのPCが重くて、なかなかタイピングに影響あり

この先のプライベートPCライフに支障が生じるかもです。

(重くない時は本当、スムーズにいけるんだけどなぁ)

な訳で、ご馳走様でした!次回は限定を頂きに行きま〜す。