山岡家だったら、別に近くの熊谷店でもいいんじゃね?

・・と、本日は大泉のブラジルスーパーに行く予定だったので

その近く、通しでやっているお店に伺いました。

 

 

店内はどこの山岡家と同じですね。

幅広い客層がターゲットなので、このような造りになっています。

 

 

調味料も勢揃い。

 

 

久しぶりの山岡家なので「塩ラーメン」を注文しました。

お好みは「麺かため、味薄め、油少なめ」

数分後に着丼♪

 

 

麺は、ちょっと柔らかめ。

硬めで注文したはずだが、これは明らかに柔らか目ですね。

 

 

 

 

 

途中、ニンニクも投入。

 

 

あれ?チャーシュー?

塩ラーメンだとブロックチャーシューになると思ったんだけどな・・

 

 

ほうれん草は、かなり少なめ。

私、ほうれん草好きなのに・・

 

 

今回はライスなしなので

海苔は麺を包んで頂きました。

 

 

スープは安定の美味しい塩味。

だけど、油がちょっと多いかなぁ?

 

 

久しぶりの山岡家、やはり美味しいですね。

ただ、麺が柔らかすぎたのと、油が多すぎたのは残念。

あと、トッピングで紅生姜を忘れた。

また行きます。ご馳走様でした。

 

山岡家の前の道路で、中央分離帯に車を乗り上げた事故がありました。

みなさん、気をつけましょう。