北本市と鴻巣市に新しい店が出来たのですが

どちらも振られて、地元に戻る途中で訪問しました。

 

 

所謂、台湾料理ですが、基本的、ここではラーメンは

遠慮したいところですが、行田市でも振られっぱなしなので・・・

 

 

刀削麺セットで「塩刀削麺と炒飯」を頂きましょう。

一応、自分の勉強メモとして、刀削麺は「とうしょうめん」と読みます。

 

 

ランチはフリードリンク飲み放題です。

私は烏龍茶が好きなので、1杯だけ頂きました。

 

 

5分もしないうちに着丼。

 

 

一応、塩ラーメン的なものなので、もやしがあります。

 

 

これが刀削麺。なんかウドンを食べているような感覚です。

実は初めて刀削麺を食べました。

 

 

チャーシューはカラカラの豚肉。

スープに浸しておきましょう。

 

 

メンマ。中国や台湾でのラーメンにはメンマを乗せる文化はありません。

日本独特の麺類に載せている具材です。

 

 

スープは、失礼ながら業務用っぽい感じが^^

 

 

炒飯、美味しいのですけど、完全に1人前分あります。

中国、台湾には半炒飯ってないのですよね。

 

 

やはり年でしょうかね。

このセットで残してしまうくらいのボリュームでした。

若い頃は、胃拡張で沢山食べられたのですが・・

ご馳走様でした。この店、よく通りかかりますが初訪問でした。