妻沼には妻沼聖天山という観光地があります。

その通りには3、4軒ほどラーメン屋があります。

未訪問のお店に訪問しようと思ったら、休業中でした。

仕方なく、一度行ったことある店へ。

 

 

1年ぶりです。

時間は11時半過ぎですが、既に半分程埋まっています。

カウンター席がないのでテーブル席へ案内されました。

「辛口ネギらあめん・餃子」を注文。

 

 

まず、餃子が来ました。

 

 

小さな餃子ですが、皮がパリパリ、餡がモチモチ。

酢で頂きますが、とても美味しい。

 

 

続いて、ラーメンが着丼。

前回も大盛で頂いていますが、今回は普通盛り。

 

 

やはり麺は、柔らかで、すすりやすい。

硬い麺では、この美味しさは味わえ無いと思いました。

 

 

ネギ以外にも、かいわれ大根やほうれん草も入っており、

これがクセになるくらい美味しい。

 

 

小さなチャーシューも入っています。

 

 

1年前に食べたのと、変わらぬ美味しさ。

 

 

スープも胡椒いらずの辛口。

完飲寸前でストップ。

 

 

やはり、このお店は美味しいですね。

家族づれが多く、帰り際には駐車場も満車。

秋晴れの中、クラシカルな美食を味わえました。

ご馳走様でした。