らー麺Chopへ伺ったら、並びがないことで、駐車場に停めて・・・
店前に行くと「closed」ってなんでだっ!
時間も13時半で、営業時間内なのに・・・
・・な訳で、保険という言い方は申し訳ないけど
私の生涯で塩ラーメン上位の店へ連れと訪問しました。
店内は先客はカップル1組。
店に入る時に靴を脱ぐってのは、本当、日本的でいいですね。
トイレも離れって呼ばれるような場所にあった感じで
和式的な洋式でした。(わっかるかなぁ?わっかんねーだろうな)
前回、注文して高得点だった「ネギ塩ラーメン」大盛を注文。
やっぱり、ビジュアルは最高!
麺はピロピロ麺。
G系どでんの麺の柔らかいバージョンと言い換えることが出来るかな?
大盛、デカ盛りでもどんどんお箸が進むやつです。
ワカメは無味ですが、塩なので
この存在が見た目でも大きいです。
ラーメンの真ん中には、豆板醤が備えてありましたが
これ、少ない感じでしたが、最後まで存在感があり、汗が止まりません。
チャーシュー、かなり目立たなく、麺がなくなったところで
底から出てきました。
これだけスープに浸かって、硬い感じだったので、なくてもいいかな?
スープは甘さを感じる塩スープ。
やっぱり、この店は最高です!完飲直前でストップです。
ラーメンを食べている最中に、漬物が提供されました。
「よかったら・・・」と気遣いでの提供でした。
数十年前に東北地方でラーメンを食べた時に、おまけで出た漬物って感じでした。
時間を掛けて作られる漬物を無料で提供されるのは、本当に凄いことですよ。
私の中で、この店のレベルがさらにアップしました。
ご馳走さまでした。
ちなみに、行きつけの温泉の営業時間、21時から22時に延長しました!
これで、毎週の仕事疲れを癒すことができます。
温泉、最高!







