今年の4月にリニュアルオープンした旧にぼ兄弟。

ラーメンもやっているのか調査を兼ねて、昼食に行きました。

 

 

駐車場にはしっかりと前の看板が外されて放置。

 

 

店内に入るとアメリカナイズされた薄暗い喫茶店風。

 

 

席に着くと、青い瓶に入った水が運ばれてきました。

 

 

殆どがハンバーガーやステーキなのですが

6品だけラーメンが残っていました。

「しおラーメン(大盛)」を注文。

 

 

卓上には調味料がありません。

 

 

しばらくすると、調味料と一緒に着丼。

 

 

調味料は、ラー油、酢、胡椒。

さっきまで冷蔵庫で保管?と思うくらいの

謎な冷たい手触りでした。

 

 

麺は普通の弱い縮れ麺。

 

 

半分にカットされた味玉。

 

 

何故か冷たいトマトもありました。

ちょっと違和感が・・

 

 

チャーシューは脂ありきで、厚みのある肉。

 

 

メンマはコリコリ。

 

 

スープは塩ですが、優しいしょっぱさ。

 

 

イメージ的には背脂ある新潟ラーメンを想像していたのですが

メニューも全て一新したそう。

前は研究所とも看板があったのに、何があったのでしょう?

周りは年配の方も訪れていました。

今回食べたラーメンは特に拘りを感じませんでしたが、美味しかったです。

ご馳走さまでした。