時間はいつもの13時くらいから昼食。
駅の反対側への遠征です。
入り口はドアが開いたままで、店内は蒸し暑いです。
冷夏とも言われる今でも、やはり本格的な夏は地獄でしょう。
席はちょっと空いてたので、すぐさま座れました。
「ラー豚黒(全増し)¥970」を頂きます。
事前に調べた金額より値上がりしています。
野菜にも黒っぽく、全体的にマー油が降りかかっています。
今日は私、残念ながら鼻の調子が悪く、それほど香って来ませんでした^^;
チャーシューは、分厚く四角形ぽい形で切られていました。
これは柔らかく、味がしっかり染み込んで美味しかったです。
麺は柔らかめ。
味もほとんどマー油で、基本の豚骨醤油の味がしませんでした^^;
最初は黒じゃない部分がありましたが、
食べているうち、全部が黒になっちゃいました。
端っこのチャーシューもありました。
脂部分もあり、柔らかくて、これも美味しい。
1時間で事務所に戻らねばと急いで食べました^^;
スープはもう2杯くらいで止めておいて、ご馳走さまでした!
マー油は、出来れば半分以下に留めて置きたいかなぁ
ちょっと悪く言えばシツコイ感じもしました。
野菜やチャーシューなどの味が色々と感じられたのは最初の方だけで、
あとは単調な味だけが終わりまで続いた感じです。








