3年近く素通りしていたが、家内が新潟から一時帰って来ると言う事で
迎えに行った途中、寄ってみました。
時間は15時過ぎてましたが、既に半分はお客さん入ってました。
今年は冷やしをキーワードにしたので、「冷やしタンタン麺」を注文。
味噌って高血圧の抑制も効能あるんだ・・
とウンチクを見ながら待ってると5分程で着丼。
サイドメニューで、ライスと餃子も注文。
味噌の坦々麺って・・?と思ったら
スープが味噌で、具材が坦々麺の挽肉なのね。
具材にトマトがあります。
挽肉はひと塊りになっており、
少し面倒ですが、箸で崩す必要があります。
そ・・そこのグータラさんは、そのまま食べないようにw
麺は、モチモチに仕上げられて、
冷たいラーメンでも美味しく頂けました。
少し面倒ですが、挽肉をゴチャゴチャと崩して
全体に行き渡るようにした図です。
途中で、ラー油と辛味噌を混ぜてみました。
いい具合になったけど、味噌が濃いから
そんなに変わってないかなと言うのが自分の感想。
ここまで辛くして・・・なので、自己責任で。
餃子はニンニクたっぷりの旨旨な味でした。
チェーン店ながら、海外にも進出。
味噌の効能を知ったからには、日本のラーメンより味噌を広げてもらいたいですね!
辛味噌・・もうちょっとレベルを上げないとなぁ。
ご馳走さまでした!!











