熊谷肉飯店に行ったら、営業してるはずなのに振られ

急遽、この店へ。一応、課題店の1軒なので^^

 

 

先客1名。店内は懐かしの玩具がいっぱい。

 

 

ところどころに拘りがあり、ラーメンを待っていても飽きません。

まぁ、自分はスマホをいじってましたが^^;

 

 

家系豚骨塩の大盛りと無料ライスを注文。

好みは「麺固め、味濃いめ、油多め」でお願いしました。

 

 

目の前に厨房があったのですが、麺は大橋製麺なのですね。

家系ラーメンでは定番とも言えます。

 

 

さぁ、5分ほどして着丼です!

 

 

麺は、私が知っている家系にしてはちょっと長めですが、

ちょうどいい硬さで、スープが綺麗に絡み合ってました。

 

 

ほうれん草はほんのり甘めのある、ごく普通のでした。

 

 

チャーシュー。家系にしては面白い部位の肉でした。

見た目はタンのようでしたが、どこなのだろう?

 

 

小さなチャーシューの細切れ。

少し炙りがあり、かき混ぜると全体のバランスが引き立ちます。

 

 

スープは粘度のある濃厚なスープ。

かなりの濃厚なので、最初に食べる時は普通がいいかも。

 

 

言われて慌てて提供されたライス。

当然、海苔、ほうれん草、豆板醤、ニンニクのオンザライスです。

 

 

家系といえば頑固的な厳しいイメージもあるのですが

この店は遊び心が満載で楽しい雰囲気でした。

ただ、チケットを出したのにライスを忘れたり、

ラーメンを作った後の誰もいない厨房、ちょっと寂しさがあります。

ご馳走様でした。