初めは、らー麺Chop伺ったのですが、

駐車場がわからず、店前の並びを見て、

昼の時間が終わりに近かったので今回断念しました。

 

他にどこか無いかな?と探していたら、この店を発見。

(写真は昼の時間が終わった後に撮りました)

 

 

昼の部終了の30分前だったので、なんとかセーフです。

店内も先客1名、後客1名。

 

 

テーブル席の側にあった招き猫が出迎えてくれています。

 

 

ラーメン(大盛)と餃子セットを注文。

 

 

10分ほどして着麺。

 

 

麺は、ほとんど不揃いで柔らかく、

ラーメンを食べているより

麺もどきの細い豆腐を食べているかのようでした。

 

 

チャーシューも柔らかく、味がしっかりしていました。

 

 

メンマは薄っすらと味があり、これも単独で食べても美味しい味です。

 

 

餃子は、3個あり、熱々です。

 

 

勿論!

 

 

オンザライスで、餃子と海苔を一緒に頂きました!

これぞ半ライスの究極の食べ方でしょう。

 

 

漬物も、どこかと懐かしい味でした。

 

 

店名が修行したお店を出しているのも、面白い感じがしました。

平野屋は館林にあるそうですが、機会があれば伺ってみたいです。

(開店して1時間で麺がなくなるそうですが・・・)