15時頃にモラージュで遅い昼食。

次念序の支店がここに出来てたのは知ってたんよね。

だからモラージュのフードコートへ家族を誘いました。

 

 

つけめん(¥800)の特盛(¥200)を注文。

なにせ朝からお茶しか飲んでいなくて、

本店でも特盛はキツく苦しんだけど、今回は大丈夫でしょう。

 

 

15分以上して、呼び出しが鳴り。

家族からも言われたけど、待たされたでクレームを入れた?と聞かれ

「特盛だし、麺の茹で時間もあったから何も言わなかったよ」と。

ちなみに写真の真ん中にあるのは、お茶でなくスープ割りです。

 

 

麺は特盛なので、器が普通サイズより大きいです。

 

 

つけ汁は、食べる席が店から遠いので、

予め柚子胡椒を入れておきました。

普通は、スープ割りを入れる時に聞かれて入れてくれるのですけどね。

 

 

麺は、意外と柔らかめでした。

本店は数え切れないほど伺っていますが、やっぱり柔らかいかなぁ?

でも、これはこれで美味しいです。

 

 

チャーシューは2枚、底に沈めてありました。

大きいのと小さいので、意図的にでしょうか?

極端に大きさが違ってたので。

 

 

 

ナルトは本店の拘りが伺えますね。

 

 

本店で特盛を食べた時は、つけ汁が無くなった時は追加が出来るのですが、

麺がなくなる頃には、意外とまだつけ汁が沢山残っていました。

 

 

本店と支店ではやはり微妙に食感から違っていましたね。

でも、次念序の独特の感じはありました。

もしも本店で並びがなくすぐに食べられたら、同じ感じなのかな?

ともあれ、美味しかったです!ご馳走様でした!

 

埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 3F フードコート