8月21日(火)

某店が振られ、お腹が空いているのでこの店へ。

台風が2つも来るのがわかってながらの快晴。

 

 

去年は某店だけが頭にいっぱいで、ここに行かなかったんだよなぁ

 

 

今年は某店休業ということで、通りすがりで終わらないよう

訪問を決めました。

「背油中華そば」の無料大盛を注文。

 

 

卓上には、この店のこだわりのPOPがありました。

美味しく頂けるには、ここまで追求しましたみたいな。

 

 

10分もしないうちに着麺なり。

ビジュアルは背油と玉ねぎが目立ちますねぇ

 

 

麺は、めっちゃ自家製麺っぽく、

かなりの柔らかさで、めっちゃ美味しい!!!

ここまで美味しいのか〜って思ったくらい。

 

 

新潟は、青ネギでなく玉ネギが主流です。

めっちゃ、ラーメンに合いますねん!

 

 

背油も量は聞かれてないけど、ここまで入れて頂きました!

これは旨し!

だけど、スープは酸っぱさがあり、油の甘みで調和。

 

 

メンマもかなりのスープに合う歯ごたえで、いい感じ!

 

 

途中、玉ねぎと絡み合わせた麺。

めっちゃ美味すぎです!!!!

 

 

 

あーだ、こーだ言いながらも

スープも完飲!この店、侮れませんゾォ!

 

 

また、燕市と言えば、世界一の金物!

しっかり器を販売してました!

 

 

ごちそうさまでした!