娘から「またお店が変わった」との声を聞き、訪問してみました。
ここにあった店の初訪問は3度目です。
店内は前の店と変わってないので、屋号だけを変えただけかな?
ウェイトレスは以前若い人だったような気がしたけど、
料理人はちょっと不明です。
いずれにせよ、すぐに屋号を変えるのが好きなのは中国人の特徴でしょう。
ランチメニューがあったので、海鮮タン麺と半炒飯を頂きます。
10分もしないくらいに着麺。
結構、野菜が多めに入っていて、美味しそうです。
麺は柔らかめで、安心して食べられる普通のです^^
野菜はこれでもか?というくらい沢山でした。
この店はチェーン店でないので、厨房で野菜を一つ一つ切ったのでしょう。
海老も大きくて、プリプリ。
スープは少しトロミがあり、さほど塩っぱくない程度でした。
炒飯は、卵だけしかなかったけど、黄金炒飯ですね。
一粒のご飯にしっかり卵がコーティングされてました。
もうこの店がすぐに屋号変わるの慣れましたw
今度はどんな名前なんだろう?
トータル的に安心して美味しく頂けるラーメンでした。
ご馳走さまでした。









