5月25日(金)

習慣病検診が1週間前と控えているが、

今年は、普段の食生活を変えている為、この店でラーメンは控える事に。

(去年は約2週間前に控えました)

久しぶりの訪問です。もう3年前?4年前?

 

 

時間も2時くらいなので、店内もバラバラです。

特製中華そば(1000円)を注文。

 

 

5分くらいで着麺。

時間も遅かったので、かなり腹ペコ。

大盛には見えなかったけど、久しぶりで美味しそう!

 

 

麺も青葉独特の感じで、モチモチして美味しい!

なんでも青葉の麺は、ウドンとラーメンの麺を混合したとかで。

 

 

チャーシューは柔らかめで、胡椒が降りかかっていました。

 

 

メンマは固めで、芯があり、これもまた美味しい!

 

 

味付け玉子、どこの卵を使っているのだろう?

濃厚な黄身の味が、またまた美味しい!

 

 

スープもこの絶妙な魚介風味が懐かしく思えました。

元々、魚介系ラーメンは青葉で知ったから、

やはり青葉インスパイアと呼ばれる店が多いのも納得です。

 

 

総合して、大変美味しく頂きました!

また食べたくなったら、行きますね!ご馳走さまでした!