風呂上がりで失礼しますw

温泉好きな自分ですが、施設内での飲食は殆どないのですが

今回は娘の希望の訪問で、温泉の後に施設内で食事をしました。

 

昔は施設内の飲食でよくお酒だけは飲んでましたよ^^

でもこういう施設はバラエティに料理が富んでいるという事で

フードコーナー感覚でしょうか?

 

 

・・・・・

 

無難な「醤油らーめん」を食べてみたいと思います。

 

 

今日は仕事始めだっただけにお腹も空かしているので

100円プラスの大盛りでw

 

 

10分もしないうちに呼ばれ、じゃじゃーーーん!

麺が具材の隙間から見えて、美味そうですねぇ〜〜〜!!!

 

 

シナチクもバラバラな大きさで、少ししょっぱい感じの味付け。

かなりいいですね!!!

 

 

チャーシューは論外。

何の肉?っていうレベルでした・・・

 

 

味玉も論外。

何時間前というか、卵の味がしなかった・・・

 

 

スープはかなり甘い。

胡椒をこれでもか!っていうくらい入れたけど

基礎の味付けには負けた。

こういう温泉施設は子供も来るので、

ラーメンはわざと甘くしているのでしょうね。

 

 

唯一、ワカメだけ大人しかったような存在。

味がないだけにね。

 

 

薬味は、普通のネギだけでなく、細い九条葱も入っていました。

これはビックリして娘にも注目させたくらい。

 

 

ただ、麺はねぇ・・・

この写真を見ただけでもわかるでしょう?

食べる前ですよ?

かなりの減点です。

 

 

大盛りにした自分も悪かったのですが

大盛りに合わせたスープや、周りの具材なども考えて欲しかったです。

食べる前から、かなり伸びていました。

麺をススルというより、麺をカジルが当てはまってるかも。

ごめんなさい^^

これが精一杯です。

ご馳走様でした!