23日の食レポです。
頻繁にお世話になってる赤城高原SAですが、ブログにするのは初めてです。
「色彩いちば」という場所に・・・
おすすめベスト2に「二代目ブー次郎しょうゆらぁめん」がありました。
迷わず、これを注文。
食券を買った時点で、注文を受けるシステムで、
右上の方に写っている番号で「出来上がり」がわかります。
この受け口でラーメンを受け取ります。
5分程で番号を呼ばれました。
見た目は、普通のしょうゆラーメンのようです。
海苔がフニャってなっているのが、残念。
麺は、多加水の中太平打ち麺。
結構、油目が少ないスープなので、ずるずるとすすれました。
海苔。
せっかくのブー次郎というキャラが・・・
小さなお子さんが食べると、喜ぶラーメンなのになぁ
チャーシュー。
ほろほろと崩れるくらいの柔らかさ。
美味しいですね!これは!
油分が少ないのですが、しょうゆなので
完飲はやめておきました。
SAのラーメンなので、フードコートと同じ扱いと思われますが
チャーシューは群馬県産豚肉で、厚切りで何枚も入ってたのは
嬉しかったです。
でもスピード勝負の店だから、切り置きかなぁと思いますが
美味しかったですね。
新潟方面へ行く方は、ぜひ、一度試して下さい。