11時半の昼食。

8月16日はさすがに、大宮区でもお盆休みが多いのでしょう。

店内は2人で、先客も後客も変わらずでした。

いつもは満席で入れないのに、ラッキーです。

 

 

油そば(W盛り)とスペシャルトッピングA(ネギゴマ、半熟玉子)を注文。

毎回、出来上がりまで、目の前にある特別な麺の記事を読むんだけど、

私、他店の麺とは違うと気が付かないくらい鈍感です。

 

 

玉ねぎ、入れ放題。

ネギ好きには嬉しいです。

 

 

辛味。

辛いものが好きな私には、もっと嬉しいw

 

 

5分ほどで着麺。

スペシャルトッピングがあるので、いつもとは違ったビジュアル。

九条ネギにゴマっていう組み合わせも面白い。

 

 

ラー油、酢をイッパーーイ入れました。

 

 

その上に、辛味と玉ねぎを乗せて、完成!

黄色、赤、緑、白と4色になっているのが、見事です。

いつもは、トッピングなしだから、黄色だけでした。

辛味は、餃子用だと思って、遠慮してました^^

 

 

写真では見難いけど、半熟玉子を割ってみました。

麺が黄色だからでなく、店内の照明も黄色なので、

あまりわからなかった^^;

 

 

メンマも肉も黄色。

肉はもうちょっと大きと嬉しいなぁ。

 

 

 

途中で、玉ねぎを追加。

後々、食べ終わる時、結構残ると恥ずかしいので

麺によく絡めて食べました。

 

 

W盛りだと、最後の方で、飽きがちょっと来ましたね。

初めから味変で食べるのが油そばなので、仕方ありません。

トッピングで、すりニンニクと柚子胡椒が無料だったのは

知りませんでした。次回、お願いします。

あと、マヨネーズもトッピングにあったのですね。

マヨラーとしては、見逃してました><