本日、同僚と昼食なり。
事務所周辺でまだ未訪問の店があったので、早速。
なんか、シャレオツの餃子の王将ですねぇ。
看板が横文字ですよ!GYOZAという文字もGINZAみたいな扱いだし。
店内も全然、餃子の王将っぽくなく、ワインがカウンター上に並べてありました。
一般のメニューを見ると、結構、日本酒よりワインとかカクテルが多かった。
サイド部分はビニールの壁になっており、なんでか不思議でしたね。
さて、私は・・・
って、ラーメンは2種類だけ?「王将ラーメン」「醤油ラーメン」だけでした。
とりあえず、ラーメンランチの大盛りを。
着麺には12分くらい掛かりました。
カウンターから見える厨房も結構なシャレオツなので、
汚さないようにって調理したのかしらん?
ランチのラーメンは醤油ラーメンのようです。
ちょっと器が小さいので、大盛り感があんまり無いです。
麺。食べて、すぐに工場で運ばれてきた麺ってわかりました。
そんなストレート中太の全く普通の麺です。
メンマはスープ負けして、味がスープと一体化してました。
味玉。これはほんのり甘かった。
半卵にしないで、丸々欲しかったなぁ〜・・・
チャーシュー。切り置きなのか、表面の味が逃げてたような気が・・・
ちょっと残念。
スープはチョットしょっぱい醤油味。
2、3杯だけ飲んで止めました。
ミニサイズの天津飯。甘酢がすごくて美味しかったです。
ちなみに、店内のエアコンはこれだけ?
天井にあるのだけでは弱いのでしょうか。
大盛りでもかなり少なめの大盛りって感じです。
次回あり?と言えば、もういいかなって思いました。
ただ、夜、呑むにはいい店かもしれませんね。
ちょっとコスパは悪いけど・・・












