久しぶりに深谷へ。
元々、きょうやラーメン深谷店があった場所に、湘家という店の名前。
ダジャレといいようがないw

醤油ラーメンの大盛りを。
案外、大盛りでも並みでも器は同じなのね。
麺がスープから飛び出しています(ー'`ー;)・・・・
ネギの大きさで、どれくらい小さいか分かるでしょうか。

声掛けで「生タマネギ」をお願いしました。
意外とラーメンに合うんですよね^^

麺は短めの平べったい感じ。
酒井製麺でしょうか?かなり似ていますね。かなり美味しいです!


チャーシューは今回、それほど気にしなかった。
気がついたら、2枚全部食べてたって感じ。


うずら卵、ほうれん草・・・
ごめんなさい。今回存在感が薄かったです。
今思い出して、食べた記憶はあるのですが、味を述べる程の内容が^^;


途中で豆板醤を投入。
私の家系ラーメンの食べ方です^^;
さいたま市大宮区にある石川家でも、同じように途中で投入してます。
辛いのが好きな自分には最高の締めですね。

なんだかんだ、結構、美味しかったラーメンです!
なかなか通らない道ですが、機会があればよろしくです┏○ペコッ
元々、きょうやラーメン深谷店があった場所に、湘家という店の名前。
ダジャレといいようがないw

醤油ラーメンの大盛りを。
案外、大盛りでも並みでも器は同じなのね。
麺がスープから飛び出しています(ー'`ー;)・・・・
ネギの大きさで、どれくらい小さいか分かるでしょうか。

声掛けで「生タマネギ」をお願いしました。
意外とラーメンに合うんですよね^^

麺は短めの平べったい感じ。
酒井製麺でしょうか?かなり似ていますね。かなり美味しいです!


チャーシューは今回、それほど気にしなかった。
気がついたら、2枚全部食べてたって感じ。


うずら卵、ほうれん草・・・
ごめんなさい。今回存在感が薄かったです。
今思い出して、食べた記憶はあるのですが、味を述べる程の内容が^^;


途中で豆板醤を投入。
私の家系ラーメンの食べ方です^^;
さいたま市大宮区にある石川家でも、同じように途中で投入してます。
辛いのが好きな自分には最高の締めですね。

なんだかんだ、結構、美味しかったラーメンです!
なかなか通らない道ですが、機会があればよろしくです┏○ペコッ