本日の昼食は家内の提案で、この店へ。
私も何度も娘を誘っているので、すぐに賛成。
店内は相変わらずの繁栄しています。
椅子も直立した背もたれなので、お客の回転がいいのでしょうね。

この店、結構、美味しいんですよね。私も嵌ってる店の一つ。
ですが、山形ラーメンと言えば、冷やしラーメンでしょうか?
ってなわけで、私が注文したのは・・・
「北本トマトらーめん(ガーリックバターライス付)」を注文ですw
全然、山形と関係ないメニューやんけ!とか突っ込まないでねw
知らない間に、北本カレーなんてのもメニューに入ってるし~www

混んでいても10分くらいで着麺。
相変わらず、厨房では結構頑張ってるな~って思いました。

北本トマトらーめん
実は大盛りなんだけど、小さく感じました^^;
お腹いっぱいなれるかな~って最初に思ったのが第一感想。

ラーメンの上には結構、桜エビが載っていますね。
桜エビと言えど、生態としては深海にいるから、普通には入手出来ないんですよね。
でも、味はトマトカレーで全然感じなかったかも( ; ; )

麺はモチモチ!
家内も言ってたけど、パスタみたいで美味しくて気に入ったと。
確かに、いつも食べている塩ラーメンの麺とは違った感覚ですね。



麺がなくなったところで・・・
ご飯の投入です。

ガーリックバターライスと言ってもさ・・
日本語の「にんにくバターご飯」ってなると、注文する人減るでしょうな^^;
チョイスが「白米」とだからねw

あー、ご飯を混ぜたら、リゾットになったw
ってか、なんでも最後にご飯を投入すればリゾットだって言うのは間違いなんだけどね。
リゾットって何?って言われれば~ってのは、ここでは止めておきます。
残ったトマト汁がご飯に合わさった感じですが、
元々がイタリアンぽい料理なので、パスタを食べた後に、最後ご飯を混ぜた
みたいな、感じでした。
ずばり「混ぜご飯」ですね。

ラーメンにしろ、リゾットにしろ、混ぜご飯にしろ、どちらも美味しかったです!
毎回この店は完食完飲ですわ。

私も何度も娘を誘っているので、すぐに賛成。
店内は相変わらずの繁栄しています。
椅子も直立した背もたれなので、お客の回転がいいのでしょうね。

この店、結構、美味しいんですよね。私も嵌ってる店の一つ。
ですが、山形ラーメンと言えば、冷やしラーメンでしょうか?
ってなわけで、私が注文したのは・・・
「北本トマトらーめん(ガーリックバターライス付)」を注文ですw
全然、山形と関係ないメニューやんけ!とか突っ込まないでねw
知らない間に、北本カレーなんてのもメニューに入ってるし~www

混んでいても10分くらいで着麺。
相変わらず、厨房では結構頑張ってるな~って思いました。

北本トマトらーめん
実は大盛りなんだけど、小さく感じました^^;
お腹いっぱいなれるかな~って最初に思ったのが第一感想。

ラーメンの上には結構、桜エビが載っていますね。
桜エビと言えど、生態としては深海にいるから、普通には入手出来ないんですよね。
でも、味はトマトカレーで全然感じなかったかも( ; ; )

麺はモチモチ!
家内も言ってたけど、パスタみたいで美味しくて気に入ったと。
確かに、いつも食べている塩ラーメンの麺とは違った感覚ですね。



麺がなくなったところで・・・
ご飯の投入です。

ガーリックバターライスと言ってもさ・・
日本語の「にんにくバターご飯」ってなると、注文する人減るでしょうな^^;
チョイスが「白米」とだからねw

あー、ご飯を混ぜたら、リゾットになったw
ってか、なんでも最後にご飯を投入すればリゾットだって言うのは間違いなんだけどね。
リゾットって何?って言われれば~ってのは、ここでは止めておきます。
残ったトマト汁がご飯に合わさった感じですが、
元々がイタリアンぽい料理なので、パスタを食べた後に、最後ご飯を混ぜた
みたいな、感じでした。
ずばり「混ぜご飯」ですね。

ラーメンにしろ、リゾットにしろ、混ぜご飯にしろ、どちらも美味しかったです!
毎回この店は完食完飲ですわ。
