
今日は3回目の来訪でここへ。
相変わらず店内の音楽が最大で気が狂いそうで、同僚との会話が成り立たないです。
これだけは改善して欲しい。
静かな音楽が流れる店内の空気で~食べたいと思いますね。
そんなわけで店の構えがメニューになっているこの店。
今回は「赤らぁめん」の中盛を注文。


10数分で着麺。
ってか、見てて思ったけど、作っている人は小さな女性だったんですね。
それを受けてお客に運んでいるのは身長ある男性。
スープを大きい棒で混ぜて、麺を茹でて、盛り付け・・
全部、小さな女性だったんですね^^;
見る目を疑ったのが本音。
性差別を言うのでなく、力仕事している側で男性がじーっと待っている姿って…
本音で妙な感じがした。

来たのがこれ。
結構、スープが波々と溢れんばかりの状態w
運ぶの大変だったでしょうね?
嫌味に聞こえるかもしれないけど、私も180cm超える身長だから
毎日筋トレしてる自分であって結構、心理的にハードだと思う。

んで、お味の方は少しガッカリ。
これはあくまで辛いものに慣れている私の意見。
甘い醤油って感じたかな。
すぐさまに豆板醤を投入したけど、味が変わらず、甘い・・^^;
デスソースを普通に食べているせいでしょうかね。

チャーシューは薄い細切れのような肉。
箸で砕いて、ばら撒いて食べるといいですねんw
総合的には、70点です。
理由は私だからなんですが、辛い意味での「赤」なのに
私にはたんなる濃厚な豚骨醤油ラーメンだとしか^^;
でも、辛いのに慣れてない人にはオススメしません。
取り敢えず、私でも舌がピリッとしましたからw
