本日は夕食という事で、会社近くの「麺処 ほん田 niji」へ同僚と伺って来ました。
18時から開店のようですが、5分前に到着してしまったのですが、先客なしでラッキー^^;
ここに行くまでにいくつものラーメンを通り越して来たんよねw
たまたま今日は同僚と大宮区で一番人気ある店は?の話題になったのでねw
さて、18時になる2分前に開店^^;





注文は「特製つけめん(あつもり)」の中盛り(無料)でお願いしました。
1080円でしたっけ?いい値段ですが、ラーメンだけはお金に惜しまない性格ですw
チャーシューは全種類、メンマは極太でお願いしました。
外国の方が来た時に、チャーシューはどれがいいか?の質問で、
実際に写真を見てアルファベットで答えられるのがいいですよね。









約10分くらいして着麺。
店員さんの「まずは麺からお届けします。トッピングは後からお持ちいたします」なんて
丁寧な仕事ぶりにグッドです!



さて、実食。というもの、2年前に1度味わっているのですが、味は忘れてます。
麺はツルツルした感じで私がよく食べる鴻巣市の「次念序」とはまったく固さが違いますね。
あつもりにしたので、多少お湯が入っているようで、最後まで熱いまま食べられます。









チャーシューは一通り全部味わってみた結果、
「しっとり鶏チャーシュー」が一番美味しかったです。
店でも人気No1だそうです。
(ってか、鶏と鳥はどう違うんだろう?)
「煮豚バラチャーシュー」はパサパサした感じだったので、
これだけはラーメンには合わないかなと。







最後にスープ割りをお願いして、完食いたしました。
ご馳走様でした!
満足しましたが、中盛りでも結構、腹にたまりますわw
3時間経った今でも苦しいからw





埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-324-1