ウチのチビっ子
今、驚愕のスピードで 
言葉のインプットをしています。

まだ、アウトプット(←発話)には
至らないのだけど、かなり
言葉を理解してきたようです。



さて、そんな中
昨日は日本語継承研究会に行きました。




えええ、もちろん
楽しみは、先生方とのランチと~~
{19960F83-FFD9-475D-8774-B0989FC0F74D}

『ヒルゴハン』て名前のセット、1万w
なかなかのボリュームと味ラブ


デザート満喫しつつのおしゃべり

{1B23BE2D-F2A1-496A-998E-4A0F36A8EA26}


ふっふっふっニヤリ
コレよコレ!めちゃおいしーーーのラブ
 


多文化センターや某地域で
継承語のための教室で指導にあたってる
先生方が多く自然とお話はそっちに…


継承語の教室、
運営維持が本当に大変そうですびっくり
 



今回のテーマは

絵本の読み聞かせ


子供達を相手に
絵本の読み聞かせをする時のやり方を教わり、
ワークショップとして実践しました。



本日の先生は、
絵本の読み聞かせを専門的に勉強された方
韓国で文庫を運営しておられ
ご自身の蔵書を何十冊も持って来て
紹介してくださいました。

↓写しきれない量  まだまだいっぱい

{709035B1-F060-45E8-A995-E85AB3713194}



パー良書の選び方

パー読む速度

パー発音

パーページのめくり方

パー表紙の見せ方

パー読む最中の子供への対応

などなど


参加者の皆さん
目から鱗の項目ばかり!


ワークショップの時間
グループに分かれて実践もしました。

小さい子に大人気の『おおきなかぶ』が課題です

{7289985B-8E57-402E-986B-27D488BC6DED}

コレね


かぶを抜く時に発する
うんとこしょ  どっこいしょ 
は名訳だって言われてます。

{C1D72B47-BCE4-473A-90AA-A35A95CB5137}


いや、これに限らず絵本て名訳が多いですね。


他のチーム
マヂメに読み聞かせやってます。
今回唯一のパパさん先生

{9BCEC7DE-E99F-4ECB-8FC4-6D839FB0480D}


意外と難しいんですね。


うちらのグループでは

うんとこしょ  どっこいしょ

の発音談議に(笑)


出身地によって、読み手によって
発音が違うんですよね(笑)


どこにアクセント置いて
どんな風に読みますか?


ママと子供2人の時は割と自由に、ですが
大勢の子供達相手の絵本の読み聞かせには
様々な注意点が



作者の名前を必ず読む

とか、

最後に表紙の絵をキチンと見せるとか



表と裏一体で1つの絵になってるものは
必ず広げて見せるんですって!

例えばこういうこと

片方の表紙だと↓

{5665F882-C596-4D8E-8DFA-E5E0C8113B8A}


絵本は広げて1つの絵になってるものが
多いのだと…これで1つの作品だって
{BC3D9AEE-D321-4041-98FD-E0CB0979AF3E}

なるほど~!


と、盲点がたくさんです。


日本の絵本
買ってくるのも重いし
選ぶの難しいし
困ってたんですが…


 日本語の絵本が借りられる所



羊こひつじ文庫
→先生がブンダンのご自宅を開放して運営



流れ星ブリッジ
→こちらも日本人のお母様が
恩平区のご自宅で運営されている文庫




それから
ピンクハートヌティナム図書館
→ブンダンにある私設図書館
にも日本語の絵本の蔵書がかなりあるそうです。




買ってきても読んでくれない本もたくさんあって
困ってましたが、こうした文庫や図書館を
もう少し積極的に利用して
たくさんの良書に触れる機会を増やしたい

と、思った母でした。








そして、
遂にダウン

喉痛くて
カラダ中痛いです。

ふえーえーん