こんにちは。
えりつんです。


保育園選び。
皆さんはどうしてるんだろう…。


我が家は夫の仕事の都合で
夫の職場に近いところに住んでいます。

というか、結婚時に
職場から離れられない規則だから!
と半ば強引に?
私の中距離通勤が始まりました。


私の職場は
通勤に片道1時間15分。
朝7時には家を出ます。

結婚当初、
ご飯支度もあるのにこのハンデかよ…
しかも生活費もろもろ全て折半。
(給与は夫の方がいい)
私だけ大変じゃね…?真顔

妊娠後、
つわり中は通勤が地獄タイムで
電車を降りて、吐いては乗って…
を繰り返しました。

それも全て勤務地に
近い場所に住まなければいけない
規則だったから…


仕事復帰するにあたり、
時短勤務するにせよ、
夫も7時前に家を出るし、
預ける時間、
迎えに行く時間、
何かあった時にすぐ対処できるか、
などなど…

総合的に見て
私と息子は私の実家に
引っ越す予定で、
実家周辺の保育園を探しました。

が、
保育園見学時に夫が意味不明な発言。


全く理解していませんでした真顔


え⁈ご飯は⁈めんどくせ〜…ガーン
(そこかよ…)

…実家周辺に引っ越すかぁもやもや
(は?職場から離れられないのでは?
私の4年を返せムカムカ

怒りがフツフツと湧き出る私…

授乳と称し、別室にこもり
怒りを鎮めました真顔


そもそも実家周辺の保育園を
探しているのに
全く理解していなかった事に唖然…

記憶喪失?
話し聞いてないんか?
こないだ何に同意してたんだ?
疑問符だらけ…

誰かに愚痴りたいけど、
愚痴れず…

マンガ読んでばっかり…
寝てばっかり…
保育園関係何も調べない…

父親の自覚
そろそろ待ってくれもやもや