刻一刻と状況が変わっていますので
多少違いがあるかもしれません



奄美大島で
4月2日に来島した方から
島の方2名に感染した可能性がありました。
(現在そこから増えていません)

石垣島も接客業で感染した方がいるようです。



色々と調べてみると
旅行する側は

「せっかく航空券を取った。」
「飛行機は安全ですか?」
「滞在先のお店はやってますか?」
「経済活動のために、外食、宿泊
した方がいいですよね?」


という視点らしい。
誰にも言わずに、しれっと旅行しちゃえば
わからないですよね?
(今は、旅行者は嫌がられるようですが。)


GWの旅行キャンセルは、
ほんとに嫌でした!!
だから、気持ちはわかります!!!


電話でしかキャンセル出来ないところにかけて
優しい言葉をかけられて
泣きそうでした。

相変わらず愚痴愚痴すみません。


昨年の宮古島旅行での写真
与那覇前浜です。
夕方、一人で泳ぎました。
(夫は潜り専門なので、携帯見ながら砂浜にいました。)





私も、
航空券はもちろん、
宿も、
アクティビティも
記念フォトも
毎回お願いしてる体験?教室も
全て
予約済みでしたし、
私は元気なんですよ!


でも、でも、ですね。


集落や、お店で、交通機関で、
おじいやおばあと会うんですよ。
病院(診療所)の場所も名前も知ってるんですよ。
だから、検索すると、
やっぱり行けません。



行く前に、病院や診療所を調べてみては?
自分がもし、島でかかったら?
自分事として考えられるのでは?



行かないで、とか、
自粛、とかけっこう言ってますが、
外に人がいっぱいいますよね?


外に出ていい!と書く人は
ほぼいないのに、
自粛と書いてる以上に、人がいる。
子どもも自粛とブログに書いてるのに、
外に子どもがいっぱいいます。


まあ、総理が見本を見せてるので仕方ないです。


でも、
感染した人を
責めるのは、私は嫌です。



感染したタレントの石田さんだって、
一応?仕事ですよ。
ゴルフだって交流?の一環かと
仕事って
同じ業種がギリギリなんとか分かり合える範囲かと。
それにお互いの人間性もありますから。
私はその仕事の関係者ではないから
ゴルフにどこまで意味があるか
判断出来ません。
直接話さないといけないから
行ったのかもしれませんし。


責めてる人は、
そんなにその人達の
仕事のこと知ってるのかしら?


仕事に良し悪しつけるのなら、
電車に乗ってる人、全員を調べたいですよ!
直接、仕事しに行かなくてはならないの?

私は真っ先に
不必要な外出にされそうですけど。


もちろん、飛行機で沖縄の
感染経路は私個人は嫌です。
沖縄が好きでキャンセルするくらいですから。


でも、私も出勤する日はウィルスを
運んでいるのかもしれませんから。
銀座にウィルスを運ぶのはOKで
沖縄はダメなのかと。
病床数の関係なら、
数はあっても罹患者が多くて
こんな状況ですからね。




まあ、
政治家が会食しちゃってるし、
神社参拝が
祈りのためなのか?コロナに愛されたいのか?
卑弥呼になりたいのかしらないけれど、
そういう人が公人みたいですし


とにかく、
他人を(他人だからこそ)
責めたい人がいっぱいいて、
怖くなります。

そんなに攻撃したいのは、なぜなんでしょう?