4月9日から、2泊3日で、
友達と温泉に行ってきました

初日は卒後研修会があったので、一緒に聴講

その後、友達の車で大分の温泉へ♪

{B51892FF-93F2-4430-9E97-23E0BE4AD433}

{9F5ED3E8-E364-457C-9E82-FC5D9F9ED961}

{09BA98DD-D454-49FD-9BB7-9969C599D727}

山口の住吉神社、博多の住吉神社と、
どちらもお参りさせていただきました

山口の住吉神社に居るキセル貝、
我が校では見つけて写メ撮って待ち受けにすると、合格するという…(^o^)
今回もバッチリ捜し当てました

やっとお礼参することができました(*^^*)


懐かしい山口
2年ぶりです

毎年いけないと思うのですが、
2年おきででも、行って同期と交流していきたいなって思います
懇親会はいけなかったのですが、
とても楽しかったって(^o^)


本当は毎年いきたいけど、旦那さんがなかなか渋るんですよね(笑)
よっぽど心配なんでしょう
外で何しでかすかわからないのかな??(笑)



大分の温泉は、すごく良かったですよ
(ラムネの湯は看板だけ激写(^^;;)
湯の花が一杯ついてる写真が泊まった温泉です

ラムネの湯は低温なので、1時間ぐらいしっかり浸かりました

身体中に泡が一杯つくんですよ
シュワシュワ~と、面白いです

宿泊した大分の温泉は、あまり教えたくないかも(笑)
口コミが多いみたいですよ

かなりへんぴな場所にあります
移動距離は相当あります
周り何にもありません
車必須なので、1人ではいけないなあ…(^^;;
でも、お肌にはすごく良い♪
しばらく湯治していたいぐらいです

どこか知りたい方は、コッソリ教えます(笑)

連れて行ってくれた友達に感謝です
また行けるようにお小遣い貯めて、お休み貯めておこう

また時々は、心の洗濯しなくてはね(*^^*)

明日から仕事です
行きたくないな…(^◇^;)