朝の天気予報を精査した結果・・・雨は大丈夫!
って事で、ナディアパークまでスクーターで(^-^;
駐車料200円なので交通費の節約にもなる、,ほぼドアtoドア。

今日もこのスケジュールで移動。

聴く予定な人は○、その他は偶然の出会い・・・ 


○【千綿偉功】矢場公園 13:00-13:20

1.カサブタ
2.枯れない花
3.翼 ~イタイノイタイノトンデケ~
4.ハルカ

2ではいつものように生声歌唱も披露。
後ろの階段で聴いていたのだけれど、この会場で生声で、届くのは凄い。


【ヒサ絵】ナディアパーク アトリウム 13:30-13:50

1.わすれもの
2.サプライズ
3.夏のぬけがら
4.祈り

話し方と歌い方に微妙なギャップがあって魅力的。
今日は母の日。1は母を歌った曲。
2は浮気男を撃ち殺す歌・・・怖っ(^-^;
サポートの人は「andRE」の人との事だが・・・さすが大阪、MCが漫才になってる(^┰^)
そしてハーモニーが綺麗だったので、聴いてみようかと・・・
最後、「栄ミナミ音楽祭は、音楽のビュッフェスタイルや!」だって(^O^))


○【砂の女と箱男】ナディアパーク アトリウム 14:00-14:23

1.雨はいつか
2.バランスなんざんす
3.たからもの

出演10回目という事で、演奏前に金バッヂの贈呈式(^O^)!
柴田さん開始早々ビール缶を開ける!
今年からアルコール解禁になったんだそうな。第1号?


○【イキバチ】ナディアパーク アトリウム 14:35-14:52

1.All right!!
2.2枚目の「アルバム」に入ってる野崎さんの曲
3.さよならイエスタディ

サウンドチェックでも1曲歌っちゃう(^-^;
♪この旅はブランコ~
ケイタク、河野圭祐、野崎有真の個々では聴いたことあるけど、イキバチとしては初めて。
また名古屋に来るって事で、行けたら行こう。


移動途中にお昼ご飯。
今日は「麺処ぐり虎」の鶏塩ラーメン。
何回も食べたいと思える味。
ただ・・・白髪ねぎ(歯にはさかるはさかる)とゆずは、いらないかな(^-^;



【Misato】テレビ塔 15:30-15:50

1.Good Sunday
2.線香花火
3.?
4.Our Days

3年前まで名古屋に住んでて今は仙台在住との事。


○【中西桃子】テレビ塔 16:00-16:20
 
1.KAIGO!
2.オフロでアフロ
3.明日はちょっとシンドイくらいがいい

雨が持ってくれてよかった(^O^)
3は何回聴いてもウルっと来ちゃう。
管理職になっちゃって?利用者さんとの触れ合いが激減したのが寂しそう。


電車で来てたらここで帰ろうかと思ってたけど、スクーターまで戻らなければなので・・・
ヒサ絵さんのサポートのユニットがナディアパークへの帰り道であったので聴いてみることに。


【andRE】大津通電気ビル前 16:40-17:00

全曲曲名不明。
初っ端に・・・キーを間違えた!と音合わせから始まる(^-^;
ユニットでの演奏が4年ぶりだから!って事で・・・
曲間MCもそこそこに、俺が間違ったから!と連続して演奏して笑いを誘う。
ヒサ絵さん曰く、一時ドーンと売れそうだったけど、急降下しちゃったんだそうな。
売れてもおかしくない、いいユニットだと思うけど。


昨日の疲れもあり、もうスタンディングで聴くのは無理!
と思って、アトリウムで座って聴こうと移動。

【名迫僚太】ナディアパーク アトリウム -17:20

2曲目の途中からで、全4曲曲名不明。


【佐藤実絵子】ナディアパーク アトリウム 17:30-17:50

1.会いたい
2.Life-風に吹かれて-
3.僕らの絆

元SKEで、今はお母さん。
3はSKEの時のシングルカップリング曲。
当時、秋元先生の作詞以外の曲でリリースされるというのが事件だったそうな。
SKEでは、カップリングのバラードなのでライブで歌われることはめったにないらしいので、歌い継いでいきます!
さすがに元アイドルのテクニックで魅了される(^-^;


【南佳孝】矢場公園 -18:10

〇夜の翼
〇スタンダード・ナンバー
〇モンロー・ウォーク
〇スローなブギにしてくれ(I want you)

懐かしの曲は、耳馴染みがある曲ばかり。
♪うぉんちゅー なんて売れたよなぁ(^O^)


【フィナーレ】 18:15-18:25

 
1.この空の下に

沙織さんと沙弥香さん出演との事で、前の方へ移動。
何気に後ろに桃子さん(^O^)!
いや、最後までいてよかった(^O^)。
この曲もずっと栄で流れてるから、口ずさめちゃう。