今日もいい天気なので清州城の桜を見に。
対岸からの清州城。ここの桜の植え方が、なかなかバえるようにはなっていない(^-^;。


桜並木から覗く清州城。


鉄道の高架をくぐった先の公園には信長&濃姫の銅像。
信長様を正面に見る背景には桜が、ない!ので、後ろから。上手側に濃姫像。


新幹線とお城と桜の競演も。お城もちゃんと見えるショットにするには連射必須だね。


障害者手帳で無料との事で天守閣にも。
この方面に岐阜城も見えるらしいが・・・春霞(^-^;。


清州城の花見時期限定御城印はお城ではなく対面にあるお土産屋さんに。
御城印をもらうのは初めてだったので御城印帳も一緒に。


それにしても・・・御城印は「お城」でもらってこそ。
「お土産」ではないのだがなぁとちょっと解せぬ感。
大人の事情があるにせよ、こういう細かいところがとても大切だと思うのだけれど・・・(^-^;