レコード・ハンティングとは、まさに‘狩り’のようなものだ。
長年‘狩り’に出ていると、直感の導きにより奇跡の出会いに恵まれることがある。

昨夜は原宿で髪を切り、サロンを出て時計を見ると、まだ‘狩り’ができる時間が
あったので、いつもの猟場、渋谷DISK UNIONへ向かうことにした。

4FのCLUB MUSIC SHOPから攻めるのが常だが、なぜか「下から行くか・・・」
と、B1のJAZZ/RARE GROOVE館への階段を降りた。

いつもどおりブラジル、ラテン、アフリカものをチェックしてレゲエに向かうと、
先客がゆっくりチェックしているので、後回しにすることにしてジャズコーナーへ。
移動中「タビー・ヘイズのフォンタナ盤があるといいな・・・」と、ふと思う。

先日の高円寺ペンギンハウスのパーティで、久しぶりにジャズをプレイする楽しさを
覚え、次の機会にはタビー・ヘイズをスピンしたいと思っていたのだ。



タビー・ヘイズ(Tubby Hayes:1935.1.30 - 1973.6.8)
イギリス・ロンドン出身の、ハード・バップ期を代表するテナー・サックス、
ヴィブラフォン奏者。メロディアスで明快、強力なアドリブでヨーロッパの
ジャズファンを魅了した。38年の短い生涯だったが、英テンポ、英フォンタナなどの
レーベルに、数々の傑作を残した。

初期~中期に吹き込みの多かったテンポ盤は、極端にプレス数が少なく、
日本にはほとんど入って来なかったために「幻の名盤」扱いされていたが、
ここ10年ほどで、ジャズ・レーベル澤野工房などの尽力により多くが再発された。

再発は知っていたが「いずれ・・・」と思っているうちに機を逃してしまい、
再び廃盤になってしまったものもいくつかある。そのうちの2枚がフォンタナ盤、
怒濤のライブを収録した「DOWN IN THE VILLAGE」「LATE SPOT AT SCOTT'S」



ジャズの新着中古のエサ箱(ハンターはこう呼ぶ)に手をかけようとした矢先、
店員が値付けが済んだばかりのレコードを数枚持ち、3つばかり先のエサ箱に、
無造作に入れた。手元を見ていたわけではないが、なぜか気になり移動して探った。

「DOWN IN THE VILLAGE」!!!

Get UP With It-「DOWN IN THE VILLAGE」

「ウソだろ!? いやぁ・・・これは・・・」とドキドキしながら、
さらに数枚めくると・・・

「LATE SPOT AT SCOTT'S」!!!

Get UP With It-「LATE SPOT AT SCOTT'S」

廃盤が2枚、セットで転がり込んできた!

探しまわっているときには、なかなか見つからなかったものが、
直感に従ったとき、偶然を装って、神様の贈り物のようにやってくる。

レコード・ハンティングに、人生を垣間見た夜だった。


Tubby Hayes / Down In The Village

タビー・ヘイズのオリジナル曲(カット・アウトが残念だがこれしかなかった)
米国のハード・バップとはひと味違う。英国の洗練が薫る。Coolだ!
ハルキ!いつか、コレ、かけるからね♪



Tubby Hayes (ts, ss, vib), Jimmy Deuchar (tp), Gordon Beck (p),
Freddy Logan (b), Allan Ganley (ds)
Recorded "live" at the Ronnie Scott Club, London, May 17, 18, 1962


*************************************
Get UP With It-DFTHV vol14
☆詳細&映像はこちらをポチッ☆

【Dance from the Heartvibes vol.14】
 In the Christmas Groove!

2011.12.10 SAT
@元住吉POWERS2

18:00 Open/DJ Start
19:30 Live Start

★LIVE:
〈AGING BROTHERS〉
ホリエ ハルキャロウェイ(Dance,Rap,Vo)、山下太郎(vo,g)、岩本幸二(perc)、
djTUNE

〈SUGARCANE feat. 宍倉麻菜美〉
あらゆる黒人音楽をベースにメッセージを発信する山下太郎率いるグルーヴバンド!
山下太郎(vo,g)、安藤維(g)、吉田靖雄(b)、渡辺卓哉(ds)、岩本幸二(perc)

〈TIME STEPPERS feat. Gacya〉
ジャパニーズレゲエシーンを牽引してきた男、シバイナオミ率いるルーツレゲエ
ダンスバンド!
シバイナオミ(vo,g,sax)、吉原一郎(g)、種石ユキヤ(b)、渡辺卓哉(d)、塚本真一(key)

★DJ:
TUNE B2B MASA(ONE LOVE CREW / HIGHEST)
HOMERUN SOUND B2B AKI(DUBSENSEMANIA / BLACK REDEMPTION)

★MC:HORIE HARUCALLOWAY(SOUND CREAM STEPPERZ)

*以上出演順


Charge:
ADV. ¥2,000/DOOR ¥2,500
*ご予約は前日までに、メンバーか下記まで。
*アメブロ・メールでのご予約も承ります。

元住吉POWERS2
川崎市中原区木月住吉町21-5
Tel: 044-455-0007
Mail: powers_two@ybb.ne.jp
HP: http://www.powersbar.com/

料理がおいしくて、ボリュームたっぷり!お腹空かせて来てね♪
ハワイアン・ホームメイド・アイスクリームも超オススメ♪


Dance from the Heartvibes VIDEO CLIP preservation

*************************************


ワンラブ★ワンハート
「ワンネスの祈り」をしよう!