たけやんまつり・本祭♪
昨夜は「たけやんまつり・本祭」がありました♪
内容は3ステージ構成で…
1stは「Flanova」
2ndは「C&C」小ステージ
3rdは「ふるさとバンド」
でした♪
まずは1st「Flanova」♪

前回のライヴよりかなり凄みが増してたなぁ~
今回はボッサや童歌、上原ひろみや→Pia-no-JaC←などかなり幅広い選曲でした♪
やっぱみんな上手いわぁ~
自分は最終曲「Trippin' Train」に参加させて頂きました
♪
わ~い、「Flanova」と共演だ~
♪
超絶トリオとご一緒できてホント嬉しかったです~
1曲でしたが、久々にガッチガチに緊張したなぁ~
途中までペースが掴めなかったけど、後半からはなんとか…かな~
でも楽しく演奏できたので良しとしようじゃないか~
♪
2ndは「C&C」小ステージ♪

どうやら「C&C」はチャゲ&チャゲの略らしい♪w
もう、頭からシュール全開でしたw
チャゲが2人で「モーニングムーン」歌ってるんですが…2人ともコーラスだけなんです、訳解らん、腹痛い~っw
その後もシュールな流れで、あっという間にステージ終了♪
視点が斬新過ぎ、しゅうさん絡みはいつも腹筋が痛めつけられます
3rdの「ふるさとバンド」では、他ではなかなかやらない唱歌や童謡、子守歌などやらせて頂きました♪
あまりにやらないジャンル故にかなり戸惑いましたが、楽しく演奏できました♪
いやぁ、のんちゃん歌うま過ぎだわ~
演奏中、客席を伺ってましたが、その歌声にみんなが魅了されてるのがありありと見えたんですよね~♪
物音を立てないよう、空気を壊さないようにじっと見つめ、聴き入ってる姿が大変興味深かったです
…なんていってる自分も演奏しながら聴き入ってたんですけどね~
♪
後半、たけやんがエキサイト、こういうたけやんは初めてみたなぁ~
たけやんの歌も味わいがあって良かったです
♪
記録用にセットリストを載せておきます♪
1.What a Wonderful World
2.思い出のアルバム
3.ふるさと
4.赤とんぼ
5.廻歌
6.五木の子守唄
7.かえらんちゃよか
8.切手のないおくりもの
アンコール.365歩のマーチ
終演後、待ちに待った打ち上げタイム~
♪
メンバーや常連さんと談笑しながらマスターの美味しい料理とお酒を存分に堪能してきました
♪
ここの打ち上げはいつも話が熱くて面白いんです
♪
今回もいろいろ勉強させられました♪
さてさて今日は後夜祭、千秋楽です♪
今夜はたけやんの鍵盤に様々なヴォーカリストが代わる代わる乗っていきます♪
今から楽しみです~
♪
内容は3ステージ構成で…
1stは「Flanova」
2ndは「C&C」小ステージ
3rdは「ふるさとバンド」
でした♪
まずは1st「Flanova」♪

前回のライヴよりかなり凄みが増してたなぁ~

今回はボッサや童歌、上原ひろみや→Pia-no-JaC←などかなり幅広い選曲でした♪
やっぱみんな上手いわぁ~

自分は最終曲「Trippin' Train」に参加させて頂きました

わ~い、「Flanova」と共演だ~

超絶トリオとご一緒できてホント嬉しかったです~

1曲でしたが、久々にガッチガチに緊張したなぁ~

途中までペースが掴めなかったけど、後半からはなんとか…かな~

でも楽しく演奏できたので良しとしようじゃないか~


2ndは「C&C」小ステージ♪

どうやら「C&C」はチャゲ&チャゲの略らしい♪w
もう、頭からシュール全開でしたw
チャゲが2人で「モーニングムーン」歌ってるんですが…2人ともコーラスだけなんです、訳解らん、腹痛い~っw
その後もシュールな流れで、あっという間にステージ終了♪
視点が斬新過ぎ、しゅうさん絡みはいつも腹筋が痛めつけられます

3rdの「ふるさとバンド」では、他ではなかなかやらない唱歌や童謡、子守歌などやらせて頂きました♪
あまりにやらないジャンル故にかなり戸惑いましたが、楽しく演奏できました♪
いやぁ、のんちゃん歌うま過ぎだわ~

演奏中、客席を伺ってましたが、その歌声にみんなが魅了されてるのがありありと見えたんですよね~♪
物音を立てないよう、空気を壊さないようにじっと見つめ、聴き入ってる姿が大変興味深かったです

…なんていってる自分も演奏しながら聴き入ってたんですけどね~

後半、たけやんがエキサイト、こういうたけやんは初めてみたなぁ~

たけやんの歌も味わいがあって良かったです

記録用にセットリストを載せておきます♪
1.What a Wonderful World
2.思い出のアルバム
3.ふるさと
4.赤とんぼ
5.廻歌
6.五木の子守唄
7.かえらんちゃよか
8.切手のないおくりもの
アンコール.365歩のマーチ
終演後、待ちに待った打ち上げタイム~

メンバーや常連さんと談笑しながらマスターの美味しい料理とお酒を存分に堪能してきました

ここの打ち上げはいつも話が熱くて面白いんです

今回もいろいろ勉強させられました♪

さてさて今日は後夜祭、千秋楽です♪
今夜はたけやんの鍵盤に様々なヴォーカリストが代わる代わる乗っていきます♪
今から楽しみです~

