左利きあれこれ・その2
左利きと言えば…何とも文字が書きにくいもんなんです
遥か昔の様にノートを右から縦書きできれば何等問題はないのでしょうが…いや、どうだろ~、文字の形、書き順自体が右利き前提の流れのような…うん、そうだ、そうに違いない、裏は取ってないがそういうことにしておこう♪w…なので左利きには筆記は辛いんです、ありゃりゃ、文面ぐちゃぐちゃ~
これは実体験なので声高らかに言えますがw、
左手で文字を書くと、書いた字が左手で覆われちゃって前に書いた文字が見えずにバランスが取れません
掌も書いた文字の上に置かないと次の文字が書けないので必然的に汚れます、鉛筆で書いた日にはもう真っ黒で大変っ
なんとかならんもんかと手のひらを異常に浮かせた書き方や、反転文字を使って右から文字を書くといったノートの使い方など、ささやかながら工夫などしてみたものの…所詮マイノリティー、まさに無駄な足掻き、量販された右手製品には到底敵うはずもありませんでした~、ワーイだっ♪w
そんな日常を何十年と送ったお陰で、ほら見て見て♪、見事斜に構えた左利きが完成しちゃた~♪ってなわけなんです、ナハ~w
一般的に左利きは賢い、天才が多いなどと言われますが、自分から言わせればただ世間が左利きにとって住みにくい世界だっただけなんですってば
この社会で日々泣く泣く創意工夫を強いられ、ぶたれ打たれ、唇噛み締めて青あざを作りながら逞しく生きるように仕向けられただけなんです、オイオイ~

ま、そんなわけでして左脳右脳だなんて全然関係ありませんて~
そもそも左脳右脳なんて考え自体小さいと思う、実に小さいっ
、これっくらいのおベント箱にくらい小さいなぁ~♪
そんな脳の存在に自分の可能性の限界を設定する奴なんざ、豚に蹴られて泣いてしまえ~
(意味不明)
…あっ、今までの文章気にしないで下さい、ちょっと飲んでるので♪…今夜は大好きなウイスキー、クラガンモアです~♪
実際はそんなこといいながらあまり気にしてないのであります、僕はB型、典型的な楽天的なので、アハっ♪
ただこの文脈で日記を書いてみたかっただけなんです~♪、ごめんなさい~
最後まで読んでくれてありがとうございます、みんな大人だな~、もう~♪w

遥か昔の様にノートを右から縦書きできれば何等問題はないのでしょうが…いや、どうだろ~、文字の形、書き順自体が右利き前提の流れのような…うん、そうだ、そうに違いない、裏は取ってないがそういうことにしておこう♪w…なので左利きには筆記は辛いんです、ありゃりゃ、文面ぐちゃぐちゃ~

これは実体験なので声高らかに言えますがw、
左手で文字を書くと、書いた字が左手で覆われちゃって前に書いた文字が見えずにバランスが取れません

掌も書いた文字の上に置かないと次の文字が書けないので必然的に汚れます、鉛筆で書いた日にはもう真っ黒で大変っ

なんとかならんもんかと手のひらを異常に浮かせた書き方や、反転文字を使って右から文字を書くといったノートの使い方など、ささやかながら工夫などしてみたものの…所詮マイノリティー、まさに無駄な足掻き、量販された右手製品には到底敵うはずもありませんでした~、ワーイだっ♪w
そんな日常を何十年と送ったお陰で、ほら見て見て♪、見事斜に構えた左利きが完成しちゃた~♪ってなわけなんです、ナハ~w
一般的に左利きは賢い、天才が多いなどと言われますが、自分から言わせればただ世間が左利きにとって住みにくい世界だっただけなんですってば

この社会で日々泣く泣く創意工夫を強いられ、ぶたれ打たれ、唇噛み締めて青あざを作りながら逞しく生きるように仕向けられただけなんです、オイオイ~


ま、そんなわけでして左脳右脳だなんて全然関係ありませんて~

そもそも左脳右脳なんて考え自体小さいと思う、実に小さいっ

そんな脳の存在に自分の可能性の限界を設定する奴なんざ、豚に蹴られて泣いてしまえ~

…あっ、今までの文章気にしないで下さい、ちょっと飲んでるので♪…今夜は大好きなウイスキー、クラガンモアです~♪

実際はそんなこといいながらあまり気にしてないのであります、僕はB型、典型的な楽天的なので、アハっ♪
ただこの文脈で日記を書いてみたかっただけなんです~♪、ごめんなさい~

最後まで読んでくれてありがとうございます、みんな大人だな~、もう~♪w