上棟まであと少し、そしてガーネットレッド再びw | さくママの家づくり日記

さくママの家づくり日記

マイホームへの道のりを記録するためにブログを始めることにしました。みなさんの意見もぜひ聞きたいので、いろいろコメントよろしくお願いします(..◜ᴗ◝..)

毎日雨ですねーえーん

洗濯物もなかなか乾かず、今年はコインランドリー大繁盛だそう。

早く引っ越ししたいー!


こんな天気ですが、今日は雨がそんなに降らずマシでした。
夕方現場を見に行くと、
基礎にブルーシートがかかってました!
週末さらに天気が悪くなるので、今日一日で上棟までの作業を全て済ませたそうですびっくり

{EFAB7A5A-17EA-41D5-A082-E3EB9DE394C2}
床下断熱かな?


{2C13D0E2-957C-4D5C-8D96-E79270A4A6BE}



噂のエコアイ換気システム
これがあるから快適に過ごせるんですねおねがい
{8AB125FC-627B-4B01-820B-AACC5B79BE9D}

{1AC0DB7E-03D4-4F19-87E7-38F1C5A30018}



土台敷き完了
{56F994FF-91A7-4473-B245-B3E0BBC5F316}



ブルーシートも二重にかけてくれているそうで、
これで台風きても安心ですね!
急いで作業して頂き、上棟も予定通り出来そうで感謝です!





そして、ガーネットレッド事件について(笑)

新居に引っ越しする時に家電を買いかえる人も多いと思いますが、我が家も10年前に買った冷蔵庫とテレビ、トースター、掃除機を買おうかと検討中ですおねがい

そして昨日、旦那さんと娘ちゃんとYAMADAへ〜

冷蔵庫を見ていると、娘がバンバン冷蔵庫を開け閉めしていて、焦りましたガーン

日立の真空チルド室を開けると、
プシュー!って音がするんですけど、
それが楽しかったようで…

チルド室を最後まで閉めずに扉を閉めるから、
ガン!ってなりますよね…

他の冷蔵庫も扉あけて、
チルド室開け閉めして
扉閉める…ガーンガーンガーン

店員さんと話してる横でバンバンする娘ムキー
注意してもやめないお転婆娘ムキー

注意しながら、欲しい物の値段をチェック足早に退散DASH!




そして今日は私が仕事だったので、旦那さんが1人で電気屋さんに行ったのですが…
色々写真を送ってくれた後に、


家電を赤で揃えるのはどう?


って滝汗
ガーネットレッド再びw

赤の家電は素敵でしたよ、とっても…

しかし、私に赤で揃えるられるセンスがあるのか…
いや私はセンス無いし、キッチンの色と合うかな…

あ、白のキッチンだったチーン

床の色と合うかな…
赤が浮かないかな…


しっかり検討したいと思います!

でも、安く買える新製品との入れ替えの今の時期を逃がすわけにもいかないし、早めに決断しないと滝汗