今週ポチとしたもの | tundraの世界

tundraの世界

「鉄旅をはじめ海外出張の記録」
「伊豆周辺のポタリング記」
「車とバイク」「キャンプ」
の事をなんとなく書いています。

先週の日曜日、飲みながらネットを見ているとヤフオクでCanonレンズを発見

 

同じようなレンズが競り上がっているのに、このレンズは誰も入札していない。

開始価格設定が高い為なのだろうか?

 

終了数時間直前と言うのと酒の力もあってポチットした。

ラッキーなことにそのまま終了

 

落札したのは 中古のCanon超広角ズームレンズ EF-S10-22mm

値段は18490円と送料1300円

新品は80000円くらいするみたい

 

今持っている 標準レンズ 22-55mmではかなり狭いなって思っていて、前から広角レンズが欲しかった。

衝動的にポチットしたけど良い買い物のはずてへぺろ

たぶん。。。

 

翌々日にレンズが届いたのでさっそく比較してみる。

まずは標準レンズでパチリカメラ

1/30 秒。 f/4 22 mm

 

同じ位置から超広角に換えてパチリカメラ

 

1/30 秒。 f/4 11 mm

すごい!!びっくり

 

そして今まで見た事の無い写真になった。

道具がそろったので、あとは腕がそろえば完璧なのだが。。。ニヤリ

 

取りあえず三島大社の桜で練習しましょう合格合格

 

おまけ

ポチったレンズにレンズプロテクターがついてなかった。

どれを買えば良いのかわからなかったから、レンズを持ってカメラ専門店に行った。

だしてくれたプロテクターの値段を聞いてびっくりびっくり

アドバイスもらって購入しようと思い行ったのだけど、プロテクターにはメーカ違いの2種類しかなかった。

「高いからいいです」とは言えずにそのまま購入。ショボーン

 

 

でもAmazonだとまったく同じものが¥2,936(送料無料)で購入できる。

50%近くも高いってなんなんだろう?

これでカメラ用品の小売店に行くことは無くなったなぁ。