今日の東京、帰宅時間に暗くなってきて、今にも降り出しそうだったので、急いで駅に向かい、電車に飛び乗った。

ガラスに雨粒が付いて少し降ってきた。

急いで自宅に向かう。家の前まで来て、鍵を忘れたことに気がついた。

最近2回目😫

😂自分が鍵を忘れなければ良かった話なんだけどー

さてと、どうしようかと思っていたら、お腹が痛くなり、これヤバいやつ。

20数年前、放射線したから、内部が殺られてるため、もう下痢になったら我慢出来ません。


ラッキー?なことに、今日はパットしてたから、まだ良かったんですが、それでも失敗。

近くの公園のトイレで、処理してヒトケのない公園で待つしかなかった。

その間、浮浪者にすれ違い、高校生のカップル、ウォーキングしてる人、公園の水道で顔洗って、着替えてベンチに座ってる人。

アタシは鍵を忘れて家にはいれない人。

はい、ここから愚痴になりますので、

マイナス思考になります。嫌な方はスルーして下さい。


待ってる間、何か自分が、とても情けなくなり、汗だくで悔し涙。蚊に刺されないよう、ひたすら待ち、

家族が帰って来ると連絡あり、ヤッタ~。と思ったら、何やってんの?鍵をチャントしまえば、こんな思いしなくていいでしょ!と、半ば呆れたように言われ、カッチーン&そうね、

そう、何をいってもアタシがダラシがないから。

そうだけど、仕事帰ってきて、座るひまもなく夕食作り、ワンコにご飯。洗濯物取り込んで、毎日やることいっぱい。


若いときのようにあれもこれも出来なくなってる、直ぐに忘れる、自分でも分かってる。

もう、仕事辞めたいっていったら、勿体ないよ!って。

もう沢山働いてきたじゃん。

いつまで、働けばいいんじゃ?

そうね、あたし、弾ストとか、病院とか金がかかるからね。何か、後ろめたいというか、悪いから働いてきたの。自分の事は全部自分でしてきたつもり。

でも、いつまでできるか、自信ない。

一人で全部できないから。

とは、言えず。


ここで吐き出しました。


明日から鍵は絶対に忘れません。

そう鍵は2個持つことにしました。


明日からまた、頑張るしかない。

もっと大変でも頑張ってる方沢山いるもんね。


こんなこと、大した事ない、ない。


そう、明日になれば忘れること。


ちょっと、ナーバスになっただけ。