JB2戦に参加するのは今回で2回目

前回は5年くらい前かな。

JB2の第2戦にパートナーアングラーとしてまた誘ってもらえたので頑張って行ってきたのでBlogにしたいと思います。

 

前回参加から大きく変わったことといえば、

  • 自分がボート持ちになったこと
  • チャプターに参加しようとしてタックルがFeco基準になったこと、
  • JBがスポンサー以外の露出が制限されたこと、かな

ボートもちになったことは東条湖含めリザーバーで、足元から何メートルあるようなところの、釣りの理解がかなり深まったと思います。結果的にバスを取れたのであとに書きます。

 

次に、前回はタックルチェックでペナルティの迷惑はかけまいとボートに持ち込むルアーをかなり絞りました。Fecoシールがない鉛系のシンカーとかも安いのでかなり使ってましたし、ワームもそう。整理してたタックルボックスをかなり出し入れしないといけない手間が億劫だったのがFeco基準で買うようになったため、いつもの使ってる道具で参加できたのは大きかったです。

 

露出制限は地味にしんどい。前はワーク◯ンの服とかハイコスパで愛用してたんですが、ロゴやらあるので着れず。お気に入りのコ■ンビアのネックゲイターは妻の除光液を借りてブランドロゴのプリント落として準備しときましたw

竿も釣り針で有名なG社やら、九州のYブランクスのバスロッド使ってたりするんで、試合1週間前にはマスキングテープでロゴ隠して準備してました。

 

さて、こんな感じで今回は前回とは違うと、ボーターの元Top50な幼馴染に見せつけてやれたらと息巻いてました

 

試合は日曜で、前日土曜は仕事だが休めそうになかったので、仕事終わり後、子供を寝かしつけた22時に出発して東条湖まで高速3時間ちょいの運転を開始したんですが、まさかのトンネル火災ww

赤穂過ぎの播磨JCT手前で強制的に高速を降ろされ、全く土地勘ないところの下道を走り結果的に当初予定1時間オーバーして東条湖付近の道の駅に到着し睡眠

5年ほどぶりの東条湖はなんか景色が違いました。水もこんな緑っぽかったかな?水の量も1mは増水してたのかな?って感じでほぼ初場所感ww

 

当日の戦術は、自分がボーターじゃなくてどこまで書いていいのかわからないんで、あまり詳細には書きませんが水温27度近い夏らしい戦術ではなかったです。

ボーターの幼馴染の彼自体、王道よりちょっと変わり種で釣ってくるタイプ(自分で言ってるからディスではないと思うw)のアングラーなんで、自分なら上流、流れ込み、本湖ディープかな。やるとしたら

 

スタート順悪かったんですが、そんな感じなので入りたいところに結構スッと入れ、早い段階でキーパーぎりぎりサイズあたりは釣れました。これくらいのは結構釣れるみたいです。

 

ここでトーナメントフィールドの片鱗を感じる出来事

 

アタリがパパッとあって針にかかってなくても反応がプッツリ消えるんですよ。一瞬でスレる感じ。このスピード感が尋常でない。本当にいなくなったわけでないはずなんですよ。前で釣ってる彼は魚釣ってるんで

自分には釣れなくなる。そんな感じがしたら竿持ち替えて違うものを投入するようにしてました。

 

自分は3箇所目くらいにはいったポイントでナイスなキーパーGetで貢献できました。

スイベルキャロに、水深におおじてバリバスのクイックチェンジャーシンカーつけて、具(今回はDstyleのヴィローラスリム)を飛ばす釣りがあるタイミングで完全にハマりました

ライブスコープにも映らないエビ食ってるのか、ゴリ食ってるのかわからんやつが結果的にナイスキーパーでした

飽きさせないようにチャート、ワカサギ、エスケープシャッドだったかを3色ほどローテしながら使ってました

 

ナイスキーパー2匹揃ってキッカーくればワンチャン優勝くらいの期待が船中に漂い、軽く浮足立ったんですが

キッカーフィッシュが遠かった。

 

結果、蓋を開けてみれば1位は3Kgオーバーのスーパーなウェイトだったんで手も足も出なかったですが4位までならあと200gほどキッカー入れば2,3位あたりに並べた試合でした

 

 

チャンスはあったと思う。

 

2位の人だったかな。水温高くて水通しのいいところじゃなくて、浅くて風が当たるようなとこのゴミ溜まりにバスが残って?入って?た。それをスピナベで釣っていった。みたいな戦術だったんだけど

普段の自分の船なら絶対積んでるパワーフィネス竿は今日、置いてた。導水管まわりの岩盤にあんなオーバーハングあると思ってなくて置いてきてた。カバーもあったしゴミもあったがダイレクトに撃てるタックルがなくゴミ周りで妥協してしまったことが1点

あと見えバスぽい魚影が後半見えたときに遠慮してしまった事。自分がやらず任そうとしてしまったことに後悔

状況的にサイト用のタックルはなくて、ノーシンカー的な食わせなタックルは確かになかったんだが

2Wayの半分でやってたダウンショットのシンカー外すとか、ボウワーム4.2に2.8gのネコみたいなリグもシンカー抜けば食わせに寄せれたタックルに変えれたはずなのに動けなかった。あれがもしバスなら確実にキロはあるような魚でした

 

動けなかったのが表彰台から落ちた原因だと思ってます。

 

お小遣いアングラーなんで表彰台落ちは賞金的にもかなり痛い

今回でも安いリール買えるくらい経費かかってるんで、是が非でも賞金ほしかったんですが

今回のでもまた一つ強くなれるきっかけを貰えたような気がします。

 

 

寝不足と35度近い気温、前回から5年近く増した年齢と反比例する体力で帰りの高速3時間ちょいは地獄。

45分走るのがやっとでPAのたびに休まないと帰れず辛かった~

ほんとマスターズ以上に参加してる選手は尊敬します。車の運転めっちゃ苦手なんで

 

疲れたけどいい経験できました。JB2なんざ縁ないとそうそう出れるもんでないんで

さて、盆も釣り行って鍛えたいなーーーーー。

 

 

P.S 今日乗った彼がスワンズのスポンサー貰ってるから自分もサングラスはスワンズ使ってるんですが偏光ウルトラライトグリーンのミラーを使ってて日中ちょうどいいくらいか気持ち暗いほどの明るいの得意な目をしてるんだが、アイスブルーにミラーがついてるウォーリア8をかけさせてもらったらやっぱりちょっと暗かったね。スペック的に可視光通過率がライトグリーンより高いから明るそうなもんだけど、やっぱ説明書通りアイスブルーのほうが日中向きなんだな。

次買う偏光のレンズカラーはなんとなく決まりました。

 

 

 

 

はい。2024年の第1戦エバーグリーンカップでした。

5月24日の開催でした。

このブログを書いているのが7月24日

 

完全に放置してました。なんか書く気が起きなかったんですよね。難しいんですよ。近年の芦田川

地元で日々通ってるわけでもないし、なかなか1日の数時間でアジャストできない

っていう、言い訳はこれくらいにしてぼちぼち書いていこうと思います。

 

前日にはプラに入ることができた久々の試合でした。この5月末

今年はなんとなくスポーニングの入りが早かったような気配があってアフターなのかな~どうなのかな~っていう微妙な感覚でした。

つってもどこもかしこも浅い芦田川のトーナメントエリア、アフターが入るような場所ってそんな多くもなく

前日にちょっとづつ見て回ったんですが水が悪い

流れてなくて、淀んでて、酸素量少ない感じ

上流の神島橋、JRのとこあたりでキーパーが取れることを期待していたのですがそれが叶いそうにない、下って旧ラグビー場前の方まで下ってみたけどベイトが確認できず、プラスとなるような情報はほとんど得ることができないプラでした。

 

大会当日

会場まで車で走ってると大会関係ない一般アングラーがぽつぽついるのがかなり気になり、スタート位置前のポイントはバスぽい魚影を確認できていたので気になっていたのですが、ここもスタート前に一般アングラーに入られて叩かれるという…

 

これでめぼしいポイントはすべて打たれて、二番煎じ以降なんだろうな。って思ってました

昨日よりは水が良さそうなので、上流に足を進めるも全然アタリなし

 

10時過ぎには打つ手なしで、バイブレーションの大遠投で事故が起きるの待ちな展開

そしてそのまま終了

 

結果、バスのウェインは1匹で外道はいっぱい

めちゃくちゃ難しい展開でした。

 

最近の試合、とくに1匹が欲しすぎて上流域のパターンをメインにしているんですが、状況が悪いとわかっても次に動けないことが反省点な気がします

自分の得意なことをいかせる戦術はあった。神島橋の上流の対岸なんかはほとんどの人は届かないだろうけど、自分のセッティングなら普通に射程範囲だし、

下流の釣りなんかもこの時期は全然パターンとしてあるはずなのにどっちもやってなかった

 

三振するにしても、しっかりバット振って三振しないといけないな。と感じた試合だったきがします。2ヶ月前なんでもう忘れましたけど

 

次回は10月

去年は寒波がきつかったなー。今年はどうだろう

次戦もがんばります。

 

釣具屋で中古品在庫一掃セールとやらやってたので行ってきました。


3日目だった為か、めぼしい物は売れてしまってたのか、そこまで特価品はなかったけど良いのがありました



21メタニウムHG シャローエディションが18K

ベイトリールもほぼ左巻き、クランクと1oz近いジグ、テキサスのみ右巻き
ギア比も基本XGで、ゆっくりな巻物のみノーマル使って、焦ってせっかちが出ても早く巻取りすぎないようにしてるので

右巻きでHGは1番使わない

けど、20メタニウム気にっていて全部のベイトこれに変えたいくらいなんで買っちゃうよね。こんなんなんぼあっても良いですからね。
(メ○カリでも2万オーバーくらいで取引されてるし、OHの時にギア比変えてもいいし)

中古品なんで店頭で触らしてもらって、巻き心地いいし、傷とかほぼないけど、スプールあんま回らないなぁーって感想
自分で修理もできるので、ベアリング打ち替えても十分安いわ!と思い買ったんだが

家で弄ってみて
まずメカニカルの設定がガッチャガチャ、サイレントチューンでガタ消すからわかりにくくなってるけどガチャすぎ

そして、スプールベアリングがグリス仕様

前の持ち主は、ソルトのベイトキャスティングにでも手を出したけど挫折して、一瞬で手放したって感じかな

ありがたく、こき使わせていただきますわ
まずはベアリング脱脂だ