昨日は、今年初の雪が降ったポートランド雪だるま

ピヨのミルクが切れてしまったので
買い出しに行こうと思ったらいつの間にか雨が雪になり、
一番ひどい時間に最寄りのスーパーへ笑い泣き

パラパラ降ってただけだったけど、
雪が降る中での運転は初だったのでドキドキでしたキョロキョロ

ポートランドは雪が降ってもほとんど積もることはないって聞くけど、
今年も積もりませんように笑い泣きお願い





話が逸れてしまいましたが爆笑



突然ですが、みなさん
地球外生命体に見えるUFO!?かもしれない


この植物、何だか分かりますか?



…こういうの苦手な方がいると思って滝汗
1枚目はモザイクかけたんですが、リアルなのはこちら下矢印


ボコボコ、ニョキニョキが苦手な方は
サラーっとスクロールしてくださいアセアセアセアセ














見てお気づきになる方もいらっしゃると思いますが、
この地球外生命体に見える!?植物は
去年から水耕栽培で種から育ててる





アボカドです🥑キラキラ



名前はまるちゃんニヒヒ
なんでも名前をつけたい私(笑)





そのまるちゃんがつ…つ遂におねがいキラキラキラキラキラキラ




木になりました🌱拍手






実はこのまるちゃん、
生後9ヶ月だった娘赤ちゃんのピヨに初めてアボカドをあげた時の種なんですニコニコ
…残念な事にあまりお好みじゃなかったようで、一口も食べてくれませんでしたねー
そして、今も時々挑戦はするものの食べてくれません笑い泣き


そして、その記念のタネを育ててみたら
4ヶ月くらいで根が出てきて、5ヶ月目でニョキっと発芽チュー



そして半年経った今、葉が出てきました照れ



旦那とまるちゃんの成長を見守ってたのですが、
この神秘的な根っこの成長に旦那が一言ポーン




これは…エイリアンだーーーっと爆笑



種の上だけ見ると、可愛いけど、
根っこはとーーーってもたくましいキョロキョロ




もう少し成長したら水耕栽培から鉢植えにっとは考えているのですが、
みなさんもご存知の通り


アボカドは熱帯原産の植物

この先、ここオレゴンで大きく育てられるのかねーあせる
不安ではありますが、
せっかくここまで成長してくれたので、
引き続き愛情を注ぎ大切に育てていきたいと思いますピンクハート



ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


またとある日の話ぽってり苺


朝食を用意してたら、
とーっても静かだったのでチラッと見ると



ティッシュがーーーゲッソリハッハッハッ


いつもはちゃんと手の届かないところに置いてたのですが、この日は届いてしまったようでタラー
全部出されてしまいました…笑い泣き


きっとどこの家でもあるあるの光景笑い泣き!?




…ティッシュだすの、楽しいもんねニヒヒ



後でしまおうと思ったら、
なんと!!

ピヨちゃん自分でまたティッシュ箱にティッシュをつめつめしてくれてましたデレデレ



戻してくれてありがとうラブラブ



実際にまだ鼻はかめないけど私のマネキョロキョロ?で鼻をふきふきするようになったピヨ


鼻をふきふきしたティッシュは箱に戻さないでー笑い泣き笑い泣き笑い泣き