会社用のスニーカーを探していました。

三千円くらいまでで。



アピタに見に行ったら、スケッチャーズとかadidasとかソールの硬そうなものばかり。



私はスニーカーはナイキ派です。

しかも絶対エアーは外せない!



持ってるナイキは会社用にはしたくありません。


会社用は、とにかく蒸れないやつ!






ワークマンでコーラルピンクを買いました。


なんてったって、通気性!

高い陸上スパイクのようなメッシュ生地です。



ですが、帰って履いてみると、

つま先がめっちゃ反り上がっていて、床に足がつきません。


これ、思いっきりランニング用だな。



また返品しに行きました。



ワークマンの店員、質が悪いんです。


お客さんが男の現場仕事してる人たちだから、

女性店員はヤンキーみたいなえー



今回もおばちゃん、ややおばちゃん二人。


レシートは裏向きで机にドン!だし、

化粧は場末のスナックみたいで、

ネイルサロンでしたジェルネイルが伸び切って自爪が見えてました。

色はパープルのラメでした。


めちゃくちゃ無愛想で、もう二度と行かないぞと思いました。


最近TVでカスハラが取りあげられているけど、

怒りたくなる気持ちも分かります。



都会のワークマンプラスはこんなことないんだろうなえー

イメージとしてはUNIQLOです。



ワークマンスニーカーは、安かろう悪かろう、

やっぱりスニーカーはナイキ、試し履きしないといけないからアウトレット買いかな照れ




午前に買ったしまむら服は成功かな。

値段が安すぎる。




タンクトップ990円、

メッシュカーディガン700円。