こんにちは!

セリアの駐車場で財布を落とした人です!

(気がついてすぐ拾えました)


さて。今日は鈴鹿青少年の森ことダイセーフォレストパークのカフェに行きました!

どこにあるのか対して調べもせずに雨の中、公園をさまよい、最後は公園の事務所で教えてもらいました!(ばか)

鈴鹿サーキットと道路を挟んだところにありました!



木でできた建物のキレイなカフェ。鳥のさえずりなど聞こえてきて落ち着いた場所です。



木の実のタルトとチョコスコーンにしました!


スコーン、ザクザク!ケーキも美味しい!コーヒーと良く合います。

座れる座席が外以外ありませんでした。さいわいあまり寒くなかったので良かった!

道路を挟んだ眼の前が国際レーシングコース鈴鹿サーキット。日によっては鳥のさえずりではなく、レーシングカーの爆音を聞きながらコーヒーが飲めちゃいますね🏎

ファッジ?なるお菓子があったのが気になります。また行こう!



話はかわりまして


先日車検を受けました!

代車がなんとHonda-e。初めての電気自動車。乗ってすぐアクセルを踏み込んでみたらガソリン車と違いタイムラグなく加速。

しかし!!電池(?)の減り!!

電池残量(?)が数字で具体的に表示されているので気になる!


車が静か過ぎてエンジンかかったのか止まったのかわかりにくい笑

私はディーゼルエンジンの野性味あふれる音が好きなのでなんだか淋しい。


なんだかなあ、と思うところも散見されましたが扱いやすい車のサイズ、見れば見るほど愛着がわくホンダならではの「街に、生活になじむ」デザインが素敵です。

デジタルミラーが好きではないのですが、このデジタルサイドミラーは距離がつかみやすく実際と乖離があまり無いと感じました。


車から発せられる音が小さいのでお高いタイヤをはかないとロードノイズが気になるかも。


とにかく!ぜんぜん走らない車でしたが(返却後スポーツモードを知った。試したかった)それなりに楽しかったです!




残念ながら生産終了、在庫かぎりの販売のようです。

また会おう!とはいえなさせうな車。たった半日のドライブでしたがいい思い出になりました。

ありがとうHonda-e。