以前記事にもしましたが、そろそろUR生活も

2ヶ月目花 

↑UR関連の記事ですスター



今回は2ヶ月住んでみた感想と、
最近切に思うタイトルにもあげている事を
書きたいと思います指差し
URに住むことを考えている方の参考になればと



住んでみた感想は
概ね快適ですハート
人気があるのも頷ける



うちのURが、かもしれませんが

【良い点】
・棟の間隔が広く風通し・陽当たりが良い
・整備されて整っている(ごみ捨て場のお掃除等も)
・夜もしっかり電灯が配備されており明るい
・ファミリー世帯が多く活気がある

等々、特にUR団地内は広いので、夜明るいのは
大変助かります流れ星



ただ、やっぱり2ヶ月住んでみると、内見時もう少し気を付けえ見れば良かったなー泣き笑い
と思う事は出てきました、それは



お風呂の設備の古さ



型が古くて、浴槽と床に隙間があるタイプ
良くみるお風呂はバスタブが一体型なのですが
大学生の時のアパートが↑でしたもやもや
このお風呂のタイプ、何が嫌かって
しっかりとは怖くて確認できませんでしたが
床と浴槽の間に常に水が溜まり、カビ&水垢の王国
と化している…不安不安不安不安不安



内見時はしばらく水を流してなく、乾いていたのか
ちょっとカビくせーなタラー位で
どーせ短期だしいっか~ダッシュ
とスルーしてしまいました…



しかし、お風呂を使う様になるとちょっとではなく
かなりカビ臭い雷
あとここまでハウスクリーニングを
してくれなかったのか、前の住人の汚れが
そのまま不安ガーンガーンガーン



掃除しようにも全然届かず、
現在進行形で臭いです…



URは部屋によってリフォーム箇所が違うので
もうちょっと他の部屋も
内見すれば良かったな、と思ってますもやもや
ちなみに今のお部屋は、キッチンは
わりと新しいですキラキラ
急いでいたので、階数と広さ優先で決めうちで
1部屋しか内見をしなかった泣き笑い



やっぱり何事も慎重さが大切ですね…