色々バタバタしていて、更新が遅れました。

7月13日つなぐ会のお話。

この日は初参加で見学の親子が2組来ていました。

どんな様子かわかったかな?

また来てくれたらいいですね。

つなぐ会は普段通りな感じで、堀ごたつの所でお話と、

奥ではゲームしたりデュエルマスターズしたり。

 

今回参加者は、

22人かな?一週間経ち記憶が…。

本人さん16人、親御さん3人、

サポーターと自分、支援者さん3人、くらいです。





かき氷をしたいと前日連絡ありまして、

したい人に買って来てもらいました。

シロップやジャム、抹茶の粉末、

あんこ、練乳など色いろ準備。

ありがとうー。

何種類か食べてる人も結構いましたね。

 

後は囲碁&五並べを久しぶりにやりました。



 

16時に終了し、医科大裏の堤防前で釣りです。

場所が分からないから車で後ろについてきてもらった人がいたんですが、

途中ではぐれ…。

1人は来れたんですが、2人は途中で帰り、「帰りますわー」と電話を貰いました。

ん~、地図手渡しが必要か。今後の課題ってことで。

 











釣りは大成功でしたよ。

到着して海見たらアジとサバ泳いでましたもんね。

一投目からすぐに釣れて入れ食い状態です。

豆アジと小サバの群れが居て、

みんなで200匹は釣ったかと思います。

去年と釣り方を少し変えたら、

糸がらみが凄く減りました。

絡まってしまった仕掛けは

さっさと新しい物に取り換え、

コンスタントに釣ることが出来ました。

 

子供たちは浜辺の方に行って海遊び。

最初から水着も着てたしね。

砂で遊んだり、

カニを捕まえたりして遊んでたようです。

あのカニ、食べたんだろうか?後で聞いてみようw

釣り&海遊びは2時間くらいで終了。

それぞれお魚持ち帰ってもらいました。

 

今回参加できなかった方、

7月27日のつなぐ会の時にもう一度行こうかなと思うんだけどどうですかねぇ。

また考えます。

 

最後に20時過ぎからホタル調査ですよ。

旧花園食堂集合し、

河原市用水付近の側溝や田んぼを散策。

短時間で5匹見つけることが出来ました。



町会の人と合わせたら11匹発見。

2週間前よりも少なかったけど、

予想通りの調査結果ですねぇ。

せっかく行ったし、見れて良かったです。

 

というわけで13日のつなぐ会はこんな感じで、

なかなか盛沢山なつなぐ会でした。

 

次回は27日です。

10時から12時は親の会、

12時から16時が通常のつなぐ会、

晴れたらまた釣りに行こうかなぁと思います。

かき氷のシロップもまだ沢山残っているんで、

次回や8月もやったらいいですね。

 

つなぐ会花園では不登校児や、

ひきこもり本人・家族の居場所をやっています。

実際は今学校に行っている子、

仕事や普段通う場所がある人も参加しています。

活動に興味がある、見学してみたい、個別でやり取りしたいという方は下記まで連絡下さい。

 

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 つなぐ会花園代表吉本まで。

それでは今日はこの辺で~。

 

おはようございます。

梅雨に入り雨の日が増えましたね。

気温は高いことも多くてなかなか蒸し暑いです。

昨日セミの鳴き声を聞きましたよ。

そろそろ本格的な夏シーズンですねぇ。

 

さて、明日12時から16時は通常のつなぐ会です。

こちらは普段通りですね。

 

昨日かき氷したいと連絡入りまして、

その方に買い出し頼みました。

7月8月は暑いし、毎回作ってもいいですねー。

 


アジ釣れるかな


放水路前でたまたま釣れたダツ













そして16時に家を出て、海釣りへ。

場所は医科大裏の内灘放水路水門前堤防で、

16時30分に到着&準備、

17時前には釣り始められたらなぁと思ってます。

大体2時間弱を予定。

釣り方はいつものサビキ釣り。

かごに小さなアミエビを入れて、その上に小さい針をいくつかつけて上下に揺らすと、

エサと間違えて針にアジなどがかかります。

あのうにょうにょした青虫は使いませんのでご安心を(笑)

 

釣竿、針、餌、その他バケツなど道具一式はこちらで準備します。

釣り方も1人1人に教えます。

皆さん手ぶらでどうぞ。

ただ、日焼け対策&虫対策で、上下肌を見せない恰好推奨です。

場合によっては蚊が寄ってきて刺されるということもあるので…。

後は水分補給とか、釣れた魚を持ち帰りたい方はビニール袋や氷など各自お持ちください。

今回釣りの料金は無料です。活動費余ってるんでそちらから出します。

 

昨日夕方現地まで下見に行ってきました。

足元にはアジが泳いでたし、サビキでアジ釣ってた人も2人居ました。

ってことで、明日も多分釣れるんじゃないかなぁと思ってますがどうかな。

ちなみに風は強くないし、今日明日波も穏やかな予報です。

 

今の所参加者は5人くらいかな。

釣り竿は確か7本くらいあるんですよ。

でも糸絡まったの直したりしていると、

すぐに使える竿が減っていきますが(苦笑)

参加者交代交代で釣れたらなぁと思ってます。

子供は釣りより砂浜で遊びたいみたい。

 

それから土曜日20時からはホタル調査がまたあります。

場所は旧花園食堂集合です。

こちらのみ参加したいでもいいですよ。

なんとか釣り道具片づけて、間に合わせようと思ってます。

 

明日つなぐ会に参加したい、釣りに行きたいという方はまた連絡お待ちしています。

連絡苦手な方、体調・気分でギリギリまで行けるかわからない方は、連絡無しでご参加下さい。

 

連絡先は、

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

つなぐ会花園代表吉本まで。

では明日会いましょう~。

おはようございます。

今朝の雨風凄かったですね。

金沢は100㍉くらい降ったみたいです。

音が大きくて、夜中に目覚めましたよ…。

夜中は30度ありました。

南西の風だったし、フェーン現象かな?

皆さん自宅で寝てて熱中症になることもあるんで、

こんな日はやんわりクーラー、

点けておいた方が良いですよ。

気温チェックするの好きな吉本でした(笑)

 

さて、土曜日は天候に恵まれ、

ホタル調査に行ってきました。

 

 

 

 

19時半集合だったけどまだ明るく、

ホタルが見え始めたのは20時頃からでしたね。

昨年同様30匹ちょっと見れたようです。

前半ゼロだったから、見れて良かった。

今年はつなぐ会に来てるメンバーは3人で、

後は町内の子が10人くらいおりました。

子供たちのテンション高かったですねーw

 

また再来週あたりにホタル調査するそうです。

あ、つなぐ会で釣りに行く日だねぇ。

 

そうだ、ちょっと前ですけど、

よりそうなかまの集まりが元町の保健所でありました。

色んな団体が加盟してますが、

フリースクール二つ、吃音の会が一つ、

精神障害の子やパートナーを持つ方の会が2つ、

新たに加わりました。

 

後は心理士さんの事例を入れたミニ講義があったり、

ワンネススクールの被災地ボランティアの活動報告、

加賀の今ここ親の会、

便利屋オッケーの活動報告などがありました。

 

つなぐ会でも色々な支援団体と、

横のつながりを大事にしていこうと思ってます。

 

便利屋オッケーさんのようなことはできませんが、

つなぐ会花園でも去年は庭の雑草取りを何度かしました。

低額で請け負って、

本人さんにアルバイト代をお渡しし、

ちょっとした就労体験をしてもらおうという試みです。

自分と一緒にやる簡単な作業でということが、

ちょこちょこあるといいなぁと思ってます。

家の片づけやゴミ出しなど、

何かできそうなこと、ちょっとした人手が欲しいなど、

何かあればよろしくお願いします。

 

今年も庭の雑草や低木の伐採など、

やってもらいたいなぁって人おりませんか?

何人か声をかけて作業に行けたらなと思ってます。

低額で請け負いますんで、

良かったら声かけてください。

 

次回の活動日は7月13日(土)12時から16時です。

晴れたら医科大裏まで、

釣りに行こうかなぁと思ってます。

 

つなぐ会花園は不登校児やひきこもり本人、

家族の居場所活動をしています。

興味ある方はお問合せ下さい。

個別相談や訪問も無料でやっています。

 

連絡先は、

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園代表吉本まで。

それでは今日はこの辺で~。

みなさんこんにちは。

22日つなぐ会無事終わりました。

今回参加者は全員で30人。

本人さん15人、親御さん6人、

支援者さん4人、町会の方2人、

自分とピアサポーター2人でした。

 

予定通り、

14時からはメンタルヘルスのセルフケアの話を、

町会コミュニティセンターでやりました。

こちらの参加者は12人。

 

勉強になった、良かったと、終わってから聞きました。

まぁ、本人に向かってダメ出しはあまりしないから!?

いやいや、本当に良かったと言って貰えたし!

ということで、講師役の吉本さんお疲れ様でした(笑)

どんな話だったか聞いてみたいという人はまた個別にどうぞ。

 

 

 

 

 

おうちでは15時頃からかな、

たこ焼きを作って食べました。

6個入りのパック15個分をみんなで食べました。

みんな食べたかな?美味しかったねぇ。

 

その他は普段通りかと。

あ、今回女性の参加者多かったですね。

掘りごたつの所女の子集まってましたね。

 

後はデュエルマスターズしてたり、

switchでゲームしてたり。

子供2人は木の棒で遊んでたり、

竹を使って水鉄砲作ってみたり、

大人と一緒にマシュマロを焼いたりして食べてました。

 

 

一個貰ったけど、

程よく焦げた味がして美味しかったな。

あの子ら食べてたの、結構黒くなってたけど(苦笑)

 

企画①

次回は7月13日ですね。

そろそろ釣り行きましょうかねぇ。

この前サビキ釣りしてきましたが、

その時はアジはおらず、サバばかり釣れました。

 

って、これはキスか(笑)

 

 

天気と回遊次第ですが、企画しようかと思います。

教えるのとか、絡まった時の直しに結構時間使うんで、

大勢で参加したら大変化も(自分がw)

まぁ、2回やってもいいしね、

また希望者の人数見て考えます。

 

例年だとつなぐ会が終わった後に、

医科大裏の内灘放水路、水門前でサビキ釣りをしてます。

16時半過ぎから2時間くらいかなぁ。

子供たちは水着で海遊び、暗くなったら花火をして帰るというパターンです。

去年は内灘の花火大会の日と偶然重なって、大きな花火も見れましたね。

今年はどうかな。

とりあえず7月8月で海釣りしたいという方は、

連絡お待ちしてます。

 

企画②

それから前回書いた、

普段とちょっと違ったひきこもりや、

生きづらさについての話を

じっくりしたいという人も募集してます。

この前は二階もそこそこ涼しくて、

扇風機と冷風機を使って話せましたよ。

 

企画③

それから、『夜と霧』のDVD観賞をしてはどうかという案がでました。

以下夜と霧についてのコピペ↓

『夜と霧』は、1946年に出版されたヴィクトール・フランクルによる書籍である。第二次世界大戦中にナチスの強制収容所に収監された経験をもとに、人生の目的を明確にし、その実現に向けて没頭する心理療法を紹介している。

 

自分も以前この本を読みましたが、

生きるか死ぬかの間際にいる本人の体験や、

過酷な状況の中生き残る人はどのようなことを考えていたかなどが分かる内容になっています。

ひきこもり状態は戦中の強制収容所とは違いますが、

ある意味とても過酷な環境であるともいえます。

過酷な環境の中で生き抜く考え方を学べるかもしれません。

DVDはおそらく重い内容にもなると思いますが、

2階のテレビを使って一緒に観ようかなぁと思います。

こちらも興味ある方いたら連絡下さい。

 

企画④

最後に6月29日(土)19時半から蛍調査をします。

町会でやるやつに、

つなぐ会メンバーも混ぜてもらう感じ。

集合場所は去年と同じ、旧花園食堂です。

スタート直後はまだ少し明るくて見づらいかも。

去年は結局30匹くらい見つけたんだったかな?

最初はいないなぁと思っていたけど、

密集している所もあって楽しめましたね。

時間は1時間程度です。

参加したいなぁという人いませんか?

 

というわけで、色々ありますがどうでしょうか。

連絡先は、

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園代表吉本まで。

皆さんからの連絡お待ちしていますー。

皆さんこんにちは。

段々と暑くなってきましたね。

自分は昨日釣に行ってて、

1日外だったんで日焼けしました。

田んぼや畑の作業もあるんで、

汗だくになりますねぇ。

皆さん外でてますかねぇ。

 

ひきこもりや不登校と言っても、

結構家から出ている人はいますよね。

所属が無いとか、

人とは関わらない状態だけど、

買い物は毎日欠かさず出ているとか、

散歩やお出かけはしている人とかいっぱいいますし。



さて、6月22日のつなぐ会ですが、

大家さんの息子が、

たこ焼きの試し焼きをするってことで、

沢山のたこ焼きが出るんで、

食べて欲しいということでした。

八幡のすしべんの出汁を使った、

たこ焼きなんで(多分)、

普段よく市販されている味とは

また違って美味しいですよ。

味濃いんでソースいらんかも。

たこ焼き食べてみたい方はぜひどうぞ。

お金はかかりません。

 



それからメンタルヘルスのセルフケア

についてのお話ですが、

もう毎日暑くなってきたんで、

日吉ヶ丘町会の会館、

コミュニティセンターをお借りしました。

14時に鍵を開けてもらって、

そこから机や椅子を並べてスタートし、

15時半までに撤収という感じです。

14時前にお家から歩いて行きましょう。


今の所親御さん数人や、

支援者さんから参加の連絡が入っています。

数人でも手が上がったので決定♪

いつも通り町会の人も数名参加するかも?です。

興味ある方は、資料印刷の数を知りたいんで、

出来れば事前に連絡下さい。

当日の気分で参加してもらってもいいですけどね。

 

次回も初参加、初見学の方来られる予定です。

自分は12時~14時前までは家に居るんで、

個別にお話ししたい方はその時間か、

15時半過ぎから16時(短いですが)にどうぞ。

 

後は普段通りのつなぐ会です。

皆さんご自由にお過ごしください。

 

それから今回じゃないですけど、

喋り場とはまた違った形で、

ひきこもりについてじっくり話す場を

一度作ってみようかと思っているんですけど

希望者さんいますか?

自分自身の込み入った話や、

ひきこもり支援体制について、

不満やストレスに感じる社会のこと、

仕事のこと、家族のこと、などなど。

この前ダークな話をする場が、

無いという方がいたので。

どんな参加者の手が挙がるか

わかりませんが、個別に連絡下さい。

 

 

つなぐ会は不登校児やひきこもり本人、

家族の居場所活動をしています。

実際は今学校に通っている子や、

普段過ごす場所がある、

働き始めた人も来ています。

時間は12時から16時ですけど、

何時に来て何時に帰っても大丈夫です。

見学してみたいな、

個別にやり取りしたいなという人は連絡下さい。

 

連絡先は、

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園の吉本まで。

それでは土曜日会いましょう~。

 

こんにちは。

先ほど小学校へ行きサツマイモの苗を子ども達と植えてきました。

いやぁ、暑いですねぇ、ちょっとの時間で汗だくです。

皆さん急に夏みたいになってるんで、

水分補給こまめにしましょう。

 

さて、6月8日つなぐ会ありました。

8日は予定通り、

フルーツポンチ作りと、

カラオケに行ってきました。

 

 

今回参加者は26人。

本人さん17人(小学生1人、中学生3人、高校生2人、女性6人)

親御さん5人、初参加の方4人、サポーターと自分4人。

 

今回自分は初参加の方と2階スペース使って個別相談していたんで、

下の様子はよく分かってませんがー。

 

 

自宅で焼き菓子を作ってくれたり、

お菓子を持参してくれたり。

ありがとうございます。

 

 

フルーツポンチは2時過ぎから作り始めて、

3時頃にみんなで食べていました。

缶詰のフルーツを切ったり、白玉を作ったり。

この日も暑かったんで、より美味しかったですねぇ。

エプロン持参で作っていた人もいましたよ。

 

 

 

 

 

デュエルマスターズや、

switchを使ったゲームは普段通り。

外では剣舞を教えてもらいました。

 

 

 

 

エプロンとのミスマッチがいいですね(笑)

 

習っている人が模造刀(と言ってもお高い!)を

持ってきてくれて、

持たせてもらったり、構えたり。

ビシッと決まるとカッコいいですねー。

何人か持たせてもらいました。

 

あっという間に16時になりまして、

ジャパレンのカラオケに行ってきました。

 

 

参加者は12人。

11人以上は2部屋必要と言われ、

2部屋借りました。

土曜日この時間帯は1時間900円で、2時間で3600円。

参加費は1人100円もらって、後は活動費から出しました。

2部屋それぞれ適当に別れ、

途中から行ったり来たりする感じ。

最初聞く専だった人も、結局みんな歌っていたような。

最近の曲はテンポが速くておっさんついていけません(笑)

でも知ってる曲も多かったな。

自分は昔歌ってた高音の曲歌ってみたけど、

高い音でなくなっておりました。。

これが老いか…(苦笑)

意外な選曲があったり、

話し声と歌声の雰囲気が違っていたり、

聞いていて面白かったですよ。

後半盛り上がってきて、

まだまだ歌いたい!

という人も何人かいたようでした。

また次回も行きたい!

と言う人もいましたが、またいつか。

 

次回は6月22日(土)12時~16時です。

今週玉ねぎいただけるようなので、何か作ろうかな。

 

後はメンタルヘルスのセルフケアについてのお話をしようかなと思ってましたが、

もう2階は暑くておれないような…。

クーラー壊れたんですよ。扇風機はあるけどね。

 

メンタルヘルスのセルフケア、

簡単に言うと、ストレスをどう溜めないか、ですかね。

どのような考え方だと気持ちが楽になるか、

ストレスが溜まりそうになった時どう対処するか、

普段どんなスタンスだったらストレスが溜まりにくいかなどなど。

 

そもそもニーズはあるんだろうか?

1時間くらいで話そうと思ってますが、

聞いてみようかなって人がいたら連絡下さい。

何人分資料印刷したらいいかもあるし。

何人かいたらやろうと思います。

 

つなぐ会花園は不登校児やひきこもり本人、家族の居場所をやっています。

実際は今学校に言っている子や、

働いていたり通う所がある人も、

多数参加しております。

最近問い合わせが5人からありました。

うちの子にどうかなぁと思う親御さんからの連絡もお待ちしています。

 

連絡先は、

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園代表吉本まで。

個別相談や、家庭訪問もしています。

良かったらどうぞ。

 

おはようございます。

6月になりましたね。

百万石まつり行った方いましたかねぇ。

自分は参加予定だったけど、行けなくなりましたが、

金沢駅近くで甲冑を来た人たちはちらっと見れました。

沢山の観光客が来たそうで、良かったですね。

 

一昨日は久しぶりの大きな地震ビックリしました。

揺れもそうですが、

スマホのアラートの音にビックリ(苦笑)

あれでビックリしてベッドから落ちたおばあちゃん骨折してましたし。。

しかし地震はいつ起こるかわかりませんね。

休日に能登まで釣り行きたいけど、

行きづらいなぁ(でも行くけど)

 

昨日内灘畑を一緒にやらせてもらった三津井さんから写真が届きました。



去年一緒に植えた玉ねぎですね。


内灘で液状化が酷かった地区。

こんなに階段になってたけど、収穫できたんですね。


来週のはじかみ大祭の時持ってきてくれるそうなので、

22日のつなぐ会の時に何か使えたらなぁと思ってます。

内灘の畑、今年は去年みたいに行けませんが、

元気が出てきたらまた企画するかも、です。

 

ちなみに去年ひまわり畑をやった耕作放棄地ですが、

昨日行ったら例年通りの雑草が凄い生えてました(苦笑)

自然に戻るのはあっという間ですねぇ。

もっと早く草刈り必要だった…。

草刈り機で草を刈ってきました。

数日たったらトラクターで耕そうかと。

まぁ、何を植えるか、そのままは決めてませんが…。

みんなで畑作業したのがなんか懐かしいですねぇ。

 

そうそう、懐かしいと言えば、

今月蛍調査します。

地区担当の人からつなぐ会の人も一緒にどうかと

お声かかりまして。

つなぐ会の日とタイミング合わないので、

来づらいかもしれないけど、

天気みながら日時決まったらまたお知らせします。

 

この前話した高校1年生、

中学時代はあまり行けてなかったですが、

高校は楽しく毎日通っているそうです。

環境が変わって、新しい友達が出てきて、

話しやすい人もいて楽しいんだとか。

新しい場所へ行く不安感はあったでしょうけど、

上手くいったようでした。

 

ひきこもっているとこのような環境の変化って

なかなか難しいですけど、

親子の会話の中で、

今まで出てこなかったような話が出てきたり、

買い物やお出かけが増えたり、

新しい趣味を始めたりと、

小さなアクションを起こしている人たちがおります。

 

小さなと書きましたが、

この新しい変化がとてもとても大事でね。

 

「自分からは何もできない」

 

と変化が難しい人も結構いて、

家族も支援者も一緒に悩むことも多いんですが、

出来る範囲で、少しでも、

自分から何かやっていけたらいいですね。

親や支援者は新しい情報を伝えたり、

提案したりは出来ますけど、

やろうと決めて動くのは自分自身ですからね。

 

さて、今週末6月8日は久しぶりのつなぐ会です。

動物園に行きたいと話してましたが、

今回は結局普段通りで。

 

フルーツポンチを作ることになったんで、

一緒に作ってもいいよって方はお願いします。

暑くなってきたしねぇ、楽しみです。

 

蚊も出てきているんで、皆さんご注意を。

蚊取り線香、アースノーマットはあるんで、

使わないとねぇ。

 

それからつなぐ会が終わった後、

16時以降にカラオケ行きます。

前々からカラオケ行きたいなぁと言っていた方、

今回一緒にどうでしょうか。

場所はまだ決めてないけど、

ジャパンレンタカーの所か、

諸江アルプラザ前のまねきねこか、

レジャランか(どこやねん)

当日の参加人数を見て決めようと思います。

一部屋になるのか、二部屋かなぁ。

2時間くらいかね。


最後にお知らせ2つ



こころの健康センターでやっている、

ひきこもりサポーター養成研修です。

本人さん、ご家族でも参加できます。

ひきこもっていた体験を誰かに話すことで、

動き出すヒントになれば、役に立てば、

という思いがある方、どうでしょうか。

こころの健康センターホームページにもあるだろうし、

ご確認下さい。


次はこれ。




こちらは全国規模のオンライン講演会ですね。

境先生の話聞いてみたい。

興味ある方、お早めにどうぞ。

 

つなぐ会花園は不登校児、

ひきこもり本人や家族の居場所活動をしています。

興味がある方、お問い合わせは以下まで。

 

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園代表吉本までお願いします。

人が多い所は難しいけど、困っている、

動きたいという方は、

個別にお話しできますんで、

連絡お待ちしています。


それでは週末会いましょうー。

 

 

 

みなさんこんにちは。

昨日の31度から今日は一気に気温が下がっての大雨。

みなさん体調管理は大丈夫でしょうか?

と、聞いている吉本ですが、絶賛風邪中です(苦笑)

土曜日から喉が痛くなり、鼻水と下痢が…。

(しかしボランティアには参加苦笑)

昨日病院へ行き薬をもらってきました。


苗を植える場所を決めるための道具




田植え機に乗り小さなお子さんたちは喜んでました。


こちらは学校のさつまいも畑畝作り


今年はジャンボカボチャもやってみます。


先週は農協青壮年部の会議2回、

チャレンジ農業で田植え手伝い、

花園小学校のさつまいも畝作りと、

農業関係のボランティアが続きました。

自分の個人的なボランティアですが。

 

つなぐ会では毎年内灘の畑と、

花園でひまわりや生姜作りなどやってきましたが、

今年はちょっとお休み。

内灘の畑は地震で段差が出来ております。

ひまわりの種は

小ぢんまりとやろうかなぁと思ってますが、

忙しさと体調不良が重なって種を撒く

タイミングを逃しました。

 

でも畑作業はいいと思うんですよね。

自分で育てた野菜を食べるのって、

こころの健康にも役立つと感じてます。

 

さて、農業の話が長くなってしまいましたが、

24日希望者でボウリング行ってきました。

参加者は自分含めて5人。

前回体調イマイチだった子はこの日は元気で、

スコアも伸びてたみたいでした。

 

グローブ買った人にどうはめるかや、

どのタイミングでボールを離すか、

どこを狙うかなど、ちょこちょこアドバイス。

少しずつ上手になっておりました。

 

自分は頂いたマイボールの試し投げを引き続き。

よく曲がるボールなので、

以前の立ち位置だと上手くいきません。。

これも要練習ですね。

 

次はカラオケがいいなぁと話が出ていました。

前からカラオケだったら参加したい

という声もありましたし、

来月企画しようかなぁと思ってます。

 

ボウリングに限らず、工夫しながら上手くなっていくというステップが自分は好きで。

アカペラもロードバイクも、

釣りも麻雀や将棋、フォートナイトも、

自分が好きな趣味は大体このステップアップ要素があるものです。

 

練習を続ける、工夫を重ねることで

クリアしてくという体験は、

色々な所で役に立ちます。

ロールプレイングゲームやアクションゲームの、

少しずつ成長する過程は、

実生活でもできたらいいんですけどね。


コミュニケーションの練習や人付き合いというのは、

不確定要素が多すぎ、範囲が広すぎで、何から手を付けていったらいいかわからないということがあります。

細かく区切って、一つずつ取り組んでいけたらいいですね。

就労移行支援事業所のプログラムなんかは、

細かく区切ってやってますね。

 

皆さんも人付き合いやコミュニケーションに限らず、

自分で興味が持てるもの、趣味でもいいので、無理なく頑張ってみてはどうでしょうか。

 

最後にHOLOHOLOの案内チラシ。



毎月オープンカフェやってますね。

他にもこんな情報載せて欲しいとあれば、

また個別に連絡お待ちしています。

 

つなぐ会花園は不登校児、

ひきこもりの居場所活動をやっています。

年齢性別障害の有無関係なしに、

色々な人が参加して余暇を過ごしています。

 

興味ある方、お問合せは以下まで。

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園代表吉本までお願いします。

連絡お待ちしています。

 

こんにちは。

五月も残すところ一週間ほどとなりました。

我が営農組合は昨日一昨日と、

晩期コシヒカリの田植えをしました。

田んぼ横に雄の雉が歩いていて、

間近で見ることができました。

 

ツバメの雛も飛ぶ練習を始め、

次の家族が巣作りしてますね。

この前まで毎日聞こえていた

ウグイスの鳴き声は聞けなくなりました。

どこ行くんかねぇ。

 

日が上がる前の能登の地磯

大物は釣れませんでしたが、

塩焼きにちょうどいいフクラギが釣れました🐟

 

 

こちらはつなぐ会のメンバーが撮ったハスの花。

きれいやねー、もう咲いてるんですね。

 

さて、18日のつなぐ会です。

今回参加者は26人。

小学生1人、中学生3人、高校生1人、

18歳以上が12人、

付き添いの親御さん4人、

サポーターと自分で5人です。

 

12時半ごろまで参加者1人と、

第三週やからあまり来んかな?

と思ったんですが、

その後普段通りの人数になりました。

 

今回の企画は偏愛マップ。

参加者は自分含めて10人でした。


2階でやりました。奥ではゲームしてますね。


最初の15分くらいで書いてもらい、

その後はトークタイム。

1対1で話すのは苦手ということで、

3~4人1組の3グループを作りました。

自分が参加していなかったグループ

もお互いに質問して、

分からない所は、

スマホで調べたりしながら聞きあってました。

会話は途切れることなく、

15時まで盛り上がってましたよ。

 

偏愛マップを活用して、雑談する練習、

人と話す時のコツを掴めたかな?と思います。

よく、

「コミュニケーションが苦手」

「会話が続かない」

「雑談が一番苦手」

と聞きます。

職場や役割がある時は、

何をするべきかある程度決まっていて、

事務的なやり取りはしやすいんだけど、

雑談は自由に話すし、

会話がポンポン変わっていくので、

ついていけないという人が結構いますね。

 

後は『誰かと話したい』という思いはあるけど、

実は目の前にいる相手に対して

さほど興味が無かったりすると、

何を話したいとか、

何を聞きたいという思いは生まれません。

そんな時に偏愛マップがあると、

自分が興味を持てるものを見つけることができるんで、

会話が進むということもあるかと思います。

 

後は、

「あぁ~、実は自分、人に対する興味ってそもそもあんまり無いな」

と発見・再確認することもあるかと。

無理して人と話していなくてもいいや

と思うこともありますしねぇ。

 

つなぐ会に来ている人の中で、

特に誰かと話すわけでもないけど、

この場の雰囲気に居るのが好きという人もいます。

 

それぞれのスタンスで、

つながっていくといいですね。

 

偏愛マップ以外は普段通りのつなぐ会です。

 

 

 

デュエルマスターズしてたり、

スマブラしてたり、マイクラしてたり、外で遊んだり。

掘りごたつに座ってるメンバーは会話中心で。

 

1年ぶりに来た人や、数カ月ぶりに来た人がいて、

近況を聞いてました。

以前ひきこもっていて、

今は働いている人なんだけど、

今も悩みは尽きないようでした。

ただ、悩みの内容が随分変わってきていて、

今後のライフプランを考えてましたね。

会社の人との関係、給料アップや転職、

結婚や老後について、

趣味の充実のためにはどうするかなど、

色んなことを考えてました。

変わっていくもんですねぇ。

 

さて、次回のつなぐ会は6月8日(土)です。

通常通りのつなぐ会にするか、

動物園遠足日にするか、考え中。

よく参加してる人たちに聞いてみてですね。

 

あと、24日(金)18時30分から、

バイパスレジャランでボウリング🎳します。

参加希望の方、個別に連絡ください。

 

つなぐ会花園は不登校児や、

ひきこもり本人の居場所活動をしています。

新年度始まって学校行ってる子もいますけど、

環境が変わって行きづらくなっている子もいるはず。

学校は行きづらいけど、

誰かと遊びたいなという子がいたら、

親御さんここに繋いであげてください。

ポケモンカード、デュエルマスターズ、

スマブラ好きな子募集してます。

 

ひきこもり状態の人も、

ここだと割合安心して過ごせます(たぶん)

あんまり無理に話させることも無いですし。

時間も途中参加OKで、

しばらくで帰ってもいいですし。

 

興味ある方は、

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園代表吉本まで。

個別相談や自宅訪問も無料でやってます。

お気軽に連絡ください。

みなさんこんにちは。


先週のつなぐ会はBBQをしました。

今回参加人数は31人。

小学生1人、中学生3人、高校生3人、

20代~50、60代まで幅広く参加。

初参加の人はゼロで、常連さんから何度か来たことがある人ばかりとなりました。

BBQ参加したかった人多かったんやねぇ、

沢山来ました。








 

11時半から準備が始まり、

BBQセットで火起こしや、

テーブル椅子の準備、

日よけのタープテントやブルーシート張ったりしました。

夏は暑いし今のうちにと思ってやったけど、

この日もなかなかの日差しで、日よけが無かったら辛かったですね。

買い出しはサポーターと常連さんにお願いし、

野菜を切ったりお肉を焼いたりもみんなで。

自分は駐車場の指示や、途中飲み物の買い出し、

最後の片づけくらいで、

後はお任せでしたねー。

てきぱきとスムーズに進んでいきました。

お肉も前やった時より多めに買って、

間に合ってたみたいです。

 

人数多めだったけど、半数以上は外に居たんで、

部屋の方は普段よりも空いてましたね。

概ね食べ終わったら普段通りゲームしていたり、

ボードゲームやswitchのゲームもしていました。 

夕方マリオカートしてたな。

BBQ良かったみたいなんで、

今度は秋頃にやろうと思います。

真夏は避けましょう(苦笑)

 

 

さて、次回は今週末の18日(土)12時~16時です。

25日は農協青壮年部本部主催の田植え体験がありまして…。

日にちお間違え無く。

 

 

偏愛はコミュニケーションツール | 鈴木社会保険労務士事務所

18日はこの前書いてた偏愛マップを使って、

お互いの自己紹介や、お喋りの練習をしようと思います。

自分が本当に好きなことだけを紙に書いて、

二人一組になって(何人でもいいですが)

それを見せ合いながら、

それぞれが書いた内容について話したり

聞いたりする体験です。

自己紹介って簡単な挨拶から入りますが、

結構マニアックな話はしないでしょう?

偏愛マップがあれば、いきなりコアな話題からスタートすることもあって面白いですよ。

ネットで偏愛マップと検索すれば、 

色んな人のものが見られます。

どんな風に書けばいいのか、

当日自分が見本を見せるのでご安心を。

特に準備するものは無いです。

しゃべり場の時のように、

希望者集って2階の部屋でやろうかな。

スタート時間は14時から。

 

その他はフリーで、自由に過ごしてください。

個人的にはキャッチボールしたいですがー。

 

まだ先ですが、

6月は通常の第2土曜日、第4土曜日です。

天気次第ですが、動物園に行くかも?

6月のお料理も何を作るか今度話せたらいいですね。

 

後はメンタルヘルスのセルフケアについて、

自分が皆さんにお話ししようかと思ってます。

興味ある方、本人さん、親御さんだれでもご参加ください。

また近くなったらお知らせします。

 

つなぐ会花園はひきこもり本人・不登校児の居場所をやっています。

幅広い年代の方、病気や障害の有無関係なく

参加しています。

居場所に興味がある方、

参加してみたい方は連絡下さい。

集団の中に入るのはしんどいけど、 

繋がりたいという人は、

本人・家族の個別相談や、訪問もしています(無料)。

皆さんからの連絡お待ちしています。

 

050-3196-2727

tunagukai.h@gmail.com

 

つなぐ会花園代表吉本まで。

お気軽に連絡ください。