ご覧いただきありがとうございます♪

 

 

あけみん先生♡(保育士歴22年)が

保育経験やモンテッソーリメソッドを

ベースに子どもの本音を知って

イライラママの心が軽くなる子育て術や

保育園の人気の遊びを発信中♪

 

 

大分の子育て情報誌

「ワイヤーママおおいた」さんで

 

『イヤイヤ期』についての子育て講座

オンライン(zoom)で行いますキラキラ

 


【イヤイヤを減らすコツ】



イヤイヤ期は「成長している証拠!」と

よく聞くけれど、いったいどんなこと?

 

・イヤイヤ期はどんな時期?

・関わり方や声掛けの仕方

・モンテッソーリ教育理論からの視点 など

 

具体的にお話ししていきますキラキラ

 

イヤイヤ期は大変な時期という

 どうしてもネガティブなイメージを

 持たれることも多いですし

 

今まさにイヤイヤ期真っ只中にいる

 お子さんのママ・パパは

毎日「いやいや」の連発で

 きっと心が折れそうな方も 

いらっしゃるのではないでしょうかアセアセ

 

 

イヤイヤ期は成長過程のひとつであるため

 なくすことはできませんが

 

イヤイヤ期に隠れているものを知ると

 今までの子育てやお子さんへの見方も

 少し変わるかもラブ

 

・お子さんがイヤイヤ期真っ只中の方

・イヤイヤ期突入するまえに知っておきたい方 

 

におススメの講座です照れ

 

聞きたいことがあれば講座中に

気軽に質問してくださいね♡

 

 

日時 2023年 5月17日 10:30~11:30

場所 オンライン(zoom)

参加料 無料

 

申し込み方法

①氏名

②電話番号

③参加人数

④お子様が一緒の際は、お子様の年齢

⑤参加したいママ会名

 

をご記入のうえ

ワイヤーママおおいたさんの

InstagramのDMへお願い致します

↓↓↓

@wire_mama_oita

 

 

ご質問、お問合せはLINE公式または

インスタグラムのDMにてお気軽にどうぞ💌


 

友だち追加

https://lin.ee/COkr76v