【台風15号、一部損壊以下の判定を受けた方
諦めないでください】

令和元年9月20日
【内閣府】から 超【重要通知】が
出されました。

重要な点は3つ

①(被害の判定範囲の拡大)
②(被害の判定対象の拡大)
③(再調査の周知徹底)
そうなんです。【再調査】を依頼してよいんです。
.
内閣府のホームページからこの通知をサクッと探せないから、
マスコミは被災者にとって大切なこの情報をまだ伝えないから、
我々の力で被災者に届けましょう。

下記の詳細は熊本県の鹿瀬島弁護士の投稿です。

↓↓↓↓




#一部損壊以下の判定を受けた方
#諦めないで‼️
〈【内閣府】から【重要通知】が〉
#台風15号
#再調査なんどでもなんどでも🎵

【一部損壊】以下の判定を受け
『もういいや』と諦めている方

諦めないでください‼️

殆ど報道もされていませんが(>_<)
令和元年9月20日
【内閣府】から 超【重要通知】が
出されました(^-^)v

重要な点は3つ

①(被害の判定範囲の拡大)
台風「直接」の被害(屋根の損傷等)だけでなく、その後に降った雨による【浸水】被害も加味すること

②(被害の判定対象の拡大)
屋根や天井の「損傷部分」だけでなく、損傷部分の【周辺】も考慮して、損傷面積率を算定すること

そしてこれが一番【重要】‼️

③(再調査の周知徹底)
この通知によって判定が変わる被災者が少なからず(沢山)いるので、【再調査】が可能であることを【周知】すること

そして
誤解している人も多いですが
この【再調査】の依頼回数を【制限】する規定は【ない】んです。
ですから
納得いかなければ
🎵なんどでもなんどでも🎵
【再調査】を依頼してよいんです‼️

どうして
内閣府のホームページからこの通知を探せないのだろう?

どうして
マスコミは被災者にとって大切な情報を伝えないのだろう?

国もマスコミも頼れないなら
我々の力で被災者に届けましょう‼️

伝える言葉は
【再調査頼んでみたら?】

今回も長文で申し訳ありませんm(__)m
〈伝える支援〉宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️