イベントの紹介です♪

 

 

「マンマジャーナルを作ろう!」

 

日時:1月23日(水)10:30~12:00


場所:ワークラボ八ヶ岳(茅野駅前ビル ベルビア2F)


1部 マンマジャーナルワークショップ 無料
2部 ランチ&懇親会 
(第一部終了後12:30より*ラボお隣のカフェにて実施予定です。ご希望の方はカフェ利用をお願いいたします)

1部のみ、または、2部のみの参加も可能です!
どちらも予約してください!

 

※facebookイベントページはこちら 

https://www.facebook.com/events/380272899208037/

 

参加表明の後、メッセージまたはメールにてご連絡くださいねー
参加表明だけでは予約が完了いたしませんのでご注意ください。
メール: hinemosusha@gmail.com

お子様と一緒にお越しの方は予約時にお申し出ください。

 

 

 

 

 

ママたちが作っている経済新聞

 

「マンマジャーナル」を知っていますか?

 

月に一回、第3木曜日(1月は休刊です)に市民新聞に折り込まれています。

 

facebookページはこちら 

https://www.facebook.com/Mamma-journal-431471930620845/

 

 

~~~~~~~~

 

マンマジャーナルを一緒に作りましょう♪

こんにちは! マンマジャーナル です。
マンマジャーナル って何? 誰が作っているの? 
あなたも一緒にマンマジャーナル を作ってみませんか?
 

第一部ではテーマ別にグループに分かれてディスカッション。参加者皆さんの声を紙面に活かしていきたいと思います。

第二部(ランチ懇親会12:30-)では、ざっくばらんに読者同士、また、MJチームと交流しましょう。

みなさんのご参加をお待ちしております(^ ^)

 

 

<こんなこと話してみたい 第1弾>
日常で感じるモヤモヤ、疑問。
マンマジャーナルと一緒に考えませんか?

例えばこんなこと。


・学校
→英語の授業が増えて毎日6時間目まで…先生、子どもの負担は?
→道徳の必修化どう思う?
→部活動について思うこと

 

・家族
→夫婦の家事育児の負担割合。どう思ってる?
→二世帯同居あるある話したい!

 

・政治
→18歳選挙権。自分の子どもに政治をどう伝えられるかな。
→ぶっちゃけ自分自身は投票してる?

 

and more...

いただいた声は今後の紙面作りに反映させていきます。
一緒にマンマジャーナルを作りましょう!

 

~~~~~~~~~

 

 

 

興味のある方はぜひぜひご参加ください。

 

日ごろのモヤモヤを思い切って出しちゃいましょう。

 

どんな風に、どうやって作っているかも聞いちゃいましょう。

 

参加申し込みはfacebookページからメッセージか、

 

メール:hinemosusha@gmail.com でお申し込みくださいね。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

繋INC(つなげるいんく)では、

楽しいイベントを企画したり

子育ての預かり合い助け合いを実施しています。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

子育てネットワーク会員登録はこちらから

恋カツ屋ホームページはこちら

facebookはこちら

Twitterアカウント @tunageruinc

フォロー、いいね お願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・