ネーミングとホスピタリティー | 寺子屋つながリンク

ネーミングとホスピタリティー

週末、主人が友人の結婚式に秋田まで行くというので、
運転要員と称して、私も付いて行きました。

目的は、「秋田の直販所」と「地元のお母さんの味」。



しかしながら、天気は雨。
しかも、みぞれ交じり(>_<)


秋田駅前のホテルから、
晴れていたら歩いて回ろうと
知り合いから情報を収集したけど、
歩くことができず、駅前と駅ビルをウロチョロ。

「寒麹」を求めてキョロキョロ。





それにしても
「寒麹ってありませんか?」
って、とあるスーパーで聞いたら
「それなんですか?」
と逆に質問されてしまった・・・(@_@;)

そして「漬物にしたりとか、魚につけて食べるらしいです。」
と、いったら「漬物コーナー」に連れて行かれ、
「ここにないようでしたら、取り扱ってません」
って一言(ToT)/~~~



地域性のものなのかもしれないけど、
ちょっとショックだったなぁ~~



かと思えば、駅中のお土産屋さんでは
「うちには置いてないけど、
どこかで見た事ありますよ。
ちょっと待ってください。」
と、言って、その建物内のお店にくまなく聞いてくれたおばちゃん。

そのビルでは取り扱ってなかったことが分かると、
道の駅を紹介してくれた。
そして、道順も教えてくれた。

ついでに、そこまでかかる時間も教えてくれた。

さらに、どんな食べ方がおいしいか。
おばちゃんのお好みの食べ方とか、
色々教えてくれた。

そのホスピタリティーに脱帽!


そのおばちゃんがいたお店で見つけたのがこれ
秋田県の鼻くそ

ネーミングに惹かれたーー!!


中身も確認せずに、速効手に取る私って(^^ゞ

もちろん、そのおばちゃんの「ホスピタリティー」が
あったからこその行動だったかもしれない。



いったんホテルに戻り、
お土産を買いたすことにしたときは、
間違いなく、そのお店に再び足を向けました。