マグロの高騰?
漁獲量が減れば値段が上がるのは当たり前。
それに缶詰用と刺身用を混同しないで下さい、テレビ朝日。
刺身用は缶詰用程の急騰はしていないと思いますが?
缶詰用は分かりませんが、刺身用は今の値段でも適正じゃないですよ。
刺身用を消費するのは、増えて来たとは言え、殆ど日本ですから、
缶詰のように世界中で争奪戦が起きている訳じゃない。
缶詰の用に消費を世界中に拡大しないといけないですよね、刺身マグロも。
海外の富裕層向けにとか。
生産者側の人間としては、もう日本に入って来なくても良い位です。
高く買ってくれる国に売って頂きたいですね、ホントに。
それと資源確保も大事、稚魚を捕獲し過ぎですってば。
これは海外だけでなく日本国内でも言えること。
食料生産は世界全体で見ると成長産業なんですから。
持続可能な漁獲量を決めて個別の漁獲枠を定めないといけないと思います。
まずは国内から。
でないと、自分とこで出来てないのに海外に勧められませんからねえ。